本文へ移動

二川地区

二川地区の情報をお伝えします
写真をクリックすると拡大します♪

美都温泉健康教室を開催しました

2023-12-15
 12月15日(金)美都温泉湯元館にて健康教室を開催しました。今年度3回目となる今回は、健康運動指導士の安藤珠美さんをお招きして、椅子に座ってできる運動を体験しました。
 まずは体をほぐす運動、次第に音楽に合わせてリズムに乗りながら頭も使う運動、最後はゆっくりと呼吸しながらストレッチと、あっという間の1時間でした。
 安藤先生が体操をしながらおっしゃった、「周りの人と比べずに自分に合った運動を見つけることが大切」ということや、「筋肉は全身にあり、動かさなければどんどん動かなくなる」と言われたことがとても心に残っています。
 今回学んだ体操を日常生活に取り入れ、ますます元気にお過ごしいただけたらと思います。大変ありがとうございました。
美都圏域生活支援コーディネーター:田村

ベンチを設置しました!

2023-09-07
 益田市共同募金委員会より助成を受け、令和5年度事業として二川地区にベンチを設置しました。これは、二川公民館の小原館長より、「待ち合わせ場所に座って休むベンチがあるといいんだけど」という相談をいただいて、社協美都支所が共同募金委員会に助成申請を行って実現したものです。
 購入したベンチは、旧二川公民館の入口に設置されました。待ち合わせやちょっとした休憩に、また、みなさんの情報交換の場として、今後たくさんご活用いただけたら嬉しく思います。
美都圏域生活支援コーディネーター:田村

健康測定会を開催しました

2023-08-28
 二川公民館で行う百歳体操にお邪魔して、健康測定会を開催しました。身長、体重、握力、骨密度の測定に加えて、片足立ちや立ち上がりの測定も行います。この日は90歳を超えた方が3名ほどおられましたが、みなさん最後まではつらつと参加され、とても驚かされました。百歳体操で筋力低下を防ぐことはとても大切ですが、毎週こうして集まり、顔を合わせて交流することも介護予防にはとても有効とされています。これからもこの活動が末永く続くようお手伝いできたらと思います。
美都圏域生活支援コーディネーター:田村

石見高等看護学院が高齢者サロンを訪問しました

2023-04-27
 4月26日(水)、石見高等看護学院の生徒さんらが、地域で暮らす個人や家族の多様性を理解し、生活している人として捉える能力を学ぶことや、生活の場として地域を視野に入れ、自立してその人らしく暮らすこととは何かを理解するということを目的に、美都圏域の高齢者サロンを訪問しました。
 これは、石見高等看護学院からの依頼を受け、昨年度から社協の生活支援コーディネーターが協力して取り組んでいるものです。今年度は、美都圏域で6か所の高齢者サロンさんをおつなぎすることが出来ました。
 生徒さんたちはとても緊張した様子でしたが、各サロンで温かく迎えられ、一緒に食事やゲームを楽しんだり、美都の暮らしのことを教えてもらったりと、とても充実した貴重な時間となったことと思います。
 来月にはもう一度、生徒さんたちが訪問されます。1か月後に、少し成長された姿を拝見するのを楽しみにしています。
美都圏域生活支援コーディネーター:田村

なかよしハウス
大神楽サロン
サロン都茂上いってみよう会
丸茂フラワーサロン
板井川女子会
サロンつもごー

益田市立宿泊交流センターオープン

2023-04-10
 4月1日、二川地区に益田市立宿泊交流センターがオープンしました。
 この施設は、旧・二川小学校を改装して作られたもので、青少年を中心とした交流や、関係人口の創出、持続可能な地域づくり等を目的に創られました。 
 1階事務室には、この施設を運営するぬくもりの里と公民館が入っており、2階は宿泊エリアに。キッチン・食堂を兼ねたミーティングルームやシャワールームもありました。
 ひだまりパークみとやさくらドーム、ふれあいホールみと等の近隣施設と併せて、たくさんの方にご利用いただけたらと思います。
美都圏域生活支援コーディネーター:田村
 

お散歩マップを持って二川地区を歩こう!

http://nukumori-sato.main.jp/wp-content/uploads/2021/07/osanpomap_com.pdf
柴犬の祖 石号の里を歩く お散歩MAP

 「二川に来たお客さんが温泉周辺を歩いていたら賑やかでいいよね」という地域の意見から、地域自治組織「ぬくもりの里二川」の取組みとして始まったお散歩マップ。石号の足跡を訪ねて来られた方が、初めての土地でも愛犬と一緒に歩けるよう、ここで犬と暮らす人の意見を聞き、お散歩を楽しめるような情報が盛り込んであります。
 のんびり、ゆったり、このお散歩マップを片手に石号の里を歩きませんか?


各種資料・申請書は、PDFファイルでご覧いただけます。
ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 
社会福祉法人
 益田市社会福祉協議会(本所)

〒698-0036
島根県益田市須子町3-1
益田市総合福祉センター内
TEL.0856-22-7256
 FAX.0856-23-4177

masudashi_shakyo@masuda-shakyou.or.jp
 
あんしん生活支援センター
フリーダイヤル.0120-062-301

美都支所
〒698-0203
島根県益田市美都町都茂1803-1
TEL.0856-52-2392
 FAX.0856-52-2716

mito_s@masuda-shakyou.or.jp

匹見支所
〒698-1211
島根県益田市匹見町匹見イ1208
TEL.0856-56-0374
 FAX.0856-56-0387

hikimi_s@masuda-shakyou.or.jp
 ───────────────

 
0
9
8
8
3
5
TOPへ戻る