本文へ移動

社協ふれあい通信

 社協の事業や福祉活動についての記事をお届けします。
 写真をクリックすると拡大します。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

益田市障がい者スポーツ大会が開催されました

2014-07-02
選手宣誓
フライングディスク
ボール送り
 第12回益田市障がい者スポーツ大会が6月22日、益田運動公園陸上競技場で開催されました。市内の知的・身体・精神障がい者など約180名が参加されました。
 午前中は、県の障害者スポーツ大会の予選を兼ねた陸上競技やフライングディスク競技等、午後からはレクリエーション大会が行われ、出場者は会場の声援を背に日ごろの練習の成果を発揮されていました。
 あいにくの空模様でしたが、スポーツを通して選手・役員・ボランティアの交流が深められた大会となりました。

美都地域子育てサロン(都茂会場)

2014-06-30

  6月25日(水)、ふれあいホールみとで子育てサロンを開催しました。

 今回は、『ボードゲームを楽しもう第2弾!』&『茶話会』として、前回大好評だったボードゲームを通し、参加者みんなで楽しい時間を過ごしました。

また、子どもたちも会場内の遊具に満面の笑み!子ども同士の楽しいふれあいも出来ました。

益田市身体障害者福祉協会美都支部で「あいサポーター研修」

2014-06-30

  6月20日(金)、益田市身体障害者福祉協会美都支部の総会が開催され、益田市社会福祉協議会の福祉出前講座を活用して、「あいサポーター研修」を行いました。

 運動趣旨説明・ビデオ研修・手話体験を行い、新たに11名のあいサポーターが誕生しました。

 益田市社会福祉協議会では、「あいサポート運動」を広めるべく、福祉出前講座にて「あいサポーター研修」を行っております。

匹見中学校1年生、もみじの里での福祉体験

2014-06-26

6月19日にもみじの里で、匹見中学校1年生の福祉体験学習がありました。

入所の方々とリハビリ体操し、専用の高齢者疑似体験セットを着用し、高齢者や障がい者の体験や介助体験を行いました。午後から、福祉車両の説明を聞き、リフト操作や車いすの使い方を学び、みんな真剣に聞いていました。

今後、福祉関係の仕事に興味を持ってもらえれば幸いです。

出前手話講座に行ってきました。

2014-06-23

 6月20日(金)、聴覚障がい者の生活と聴覚障がい者の言語である手話を学んでいただこうと、匹見小学校で出前手話講座を開催しました。

 講演では、講師の中村さんの生い立ちや、聴覚障がい者が生活の中で困ること・工夫していることなどを話されました。また、手話の学習では、簡単な挨拶を手話で表現してみました。

 質問コーナーでは、生徒から

「僕の名前は手話でどうするの?」「近所の人とどうやって会話するの?」

など、活発に質問が出ていました。それは、今日、生まれて初めて聴覚障がいがある方と手話に接し、自分にとって身近に感じられたからだと思います。今回をきっかけに、聴覚障がい者や手話についての学習を深めていただけたらと思います。

※益田市社協では、毎年市内の希望校に対してこうした出前手話講座を開催しています。
各種資料・申請書は、PDFファイルでご覧いただけます。
ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 
社会福祉法人
 益田市社会福祉協議会(本所)

〒698-0036
島根県益田市須子町3-1
益田市総合福祉センター内
TEL.0856-22-7256
 FAX.0856-23-4177

masudashi_shakyo@masuda-shakyou.or.jp
 
あんしん生活支援センター
フリーダイヤル.0120-062-301

美都支所
〒698-0203
島根県益田市美都町都茂1803-1
TEL.0856-52-2392
 FAX.0856-52-2716

mito_s@masuda-shakyou.or.jp

匹見支所
〒698-1211
島根県益田市匹見町匹見イ1208
TEL.0856-56-0374
 FAX.0856-56-0387

hikimi_s@masuda-shakyou.or.jp
 ───────────────

 
1
0
8
7
8
3
TOPへ戻る