社協ふれあい通信
社協の事業や福祉活動についての記事をお届けします。
写真をクリックすると拡大します。
2013.3.28 匹見保育所修了証書授与式
2013-03-28
3月23日(土)匹見保育所修了証書授与式がありました。7名の園児が巣立っていきました。自然豊かな匹見での保育所生活で身も心も鍛え、すっかり強くなり、4月にはピカピカの1年生になります。卒園生全員、勉強を頑張ると張りきっていました。
長い間ありがとうございました
2013-03-15
またこの日は、吉賀町の齋藤善登生活支援員さんが勤続10年となりましたので、齋藤社協会長より、今までの功績に感謝の意を込めて表彰状と記念品が贈呈されました。長い間ありがとうございました。
2013.3.15 津和野町、吉賀町の生活支援員さんとの懇談
2013-03-15
3月13日(水)、津和野町と吉賀町において、日常生活自立支援事業でこれまでお世話になった両町の生活支援員のみなさんへのお礼の挨拶を兼ね、懇談会を行いました。この事業は、島根県社協の委託事業として平成12年度より益田市社協が益田圏域(益田市、津和野町、吉賀町)の基幹的社協となり担当してきましたが、平成25年度からは全ての市町村社協で実施されることとなったため、両町の生活支援員との雇用契約が3月末日をもって終了することとなりました。これまでご尽力いただきました両町の生活支援員さんに感謝するとともに、今後のご活躍を祈念いたします。
2013.3.15 美都地域子育てサロン(東仙道会場)
2013-03-15
3月14日(木)、東仙道地区振興センターで子育てサロンを開催しました。
今回は、『卓球でリフレッシュ!』&『茶話会』として、参加者みんなで卓球を楽しみ、心と体のリフレッシュを図りました。