社協ふれあい通信
社協の事業や福祉活動についての記事をお届けします。
写真をクリックすると拡大します。
2013.3.15 園芸教室閉講式
2013-03-15
益田市総合福祉センターふれあい広場で15日、平成24年度園芸教室(年11回)の閉講式を行いました。本年度最後の受講を迎えるにあたり、これまでの活動や作品等について振り返りました。受講生のみなさんの笑顔いっぱいの会話からも、この教室の楽しさが十分伝わるものでした。講師の城市政知先生、お世話になりました。ありがとうございました。
2013.3.8 シルバーハウジング協力員との懇談会
2013-03-08
3月6日(水)、市営須子住宅集会所(明見団地内)において、高齢者世話付住宅(シルバーハウジング)生活援助員派遣事業で活動していただいている協力員のみなさん(8名)と意見交換をしました。協力員の方には、シルバーハウジングに入居されている高齢者や障がい者の方々の話し相手として、毎週3回集会所で開催する集いを交替でお世話をしていただいています。
長い間ありがとうございました
2013-03-08
また、この日は、齋藤社協会長が3月末で協力員を辞められる5名の方々に対し感謝の意を表するとともに、11年以上お世話いただいた奥田勝子様、村木ツタ子様に対し感謝状が贈られました。長い間ありがとうございました。
2013.2.28 美都地域子育てサロン(都茂会場)
2013-03-01
2月28日(木)、ふれあいホールみとで子育てサロンを開催しました。
今回は、『ひと足早いひな祭り!』&『茶話会』として、我が子のすこやかな成長を願いながら、子どもの顔写真が入ったひな飾りを一緒に楽しくつくりました。