本文へ移動
各種資料・申請書は、PDFファイルでご覧いただけます。
ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 
社会福祉法人
 益田市社会福祉協議会(本所)

〒698-0036
島根県益田市須子町3-1
益田市総合福祉センター内
TEL.0856-22-7256
 FAX.0856-23-4177

masudashi_shakyo@masuda-shakyou.or.jp
 
あんしん生活支援センター
フリーダイヤル.0120-062-301

美都支所
〒698-0203
島根県益田市美都町都茂1803-1
TEL.0856-52-2392
 FAX.0856-52-2716

mito_s@masuda-shakyou.or.jp

匹見支所
〒698-1211
島根県益田市匹見町匹見イ1208
TEL.0856-56-0374
 FAX.0856-56-0387

hikimi_s@masuda-shakyou.or.jp
 ───────────────

 
1
1
7
2
0
6

都茂地区

もっと・ずっと・元気に暮らそうツアー

2022-09-26
 9月のもっと・ずっと・元気に暮らそうツアーを開催しました!
 コロナの影響で7月、8月は開催できず、久しぶりに計画を実行に移すことが出来ました。今回の参加者は都茂郷地区のみなさんです。
フレイル度チェックから始まり、健康教室、会食、お買物と、とても盛りだくさんの内容でしたが、みなさんのご協力とお天気にも恵まれ、JA美都支店、都茂小学校、ラーバンと歩いての移動もとてもスムーズに行うことが出来ました。
 「早く子どもたちと一緒にまた給食を食べられるようになると良いね」「いろんな話を聞いて改めて大事なことを再認識することが出来た」など、たくさんの感想をいただきました。都茂郷地区の皆さんありがとうございました~。
美都圏域生活支援コーディネーター:田村
フレイル度チェックからスタート
健康教室でお勉強も
(株)エイトの長戸栄養士さんのお話はいつも好評です
都茂小学校の児童が合掌をしてくれました
学校給食を美味しく頂きました
ラーバンでのお買物で終了~
TOPへ戻る