吉田地区
自治会の消防訓練
2023-11-27
11月27日(月)中島公民館で百歳体操が行われ21名の高齢者の方々が体操されました。
中島自治会で半年前にスタートした百歳体操ですが毎週月曜に行われ、参加者の方々の健康維持につながっているようです。
次回は健康増進課の健康チェックがあり、この半年の運動の成果が確認できるようです。
天気も良く、ご近所の方々が歩いて来られていました。
百歳体操の後、公民館隣の神社で消火器を使った消防訓練が開催され、自治会長が目印の火のマークの看板めがけて消化器を当て、続けて住民の方々が消火訓練をしました。
参加者の方々から、消火器の中身の交換について質問があり、消火器に使用期限が必ず記載があること。期限の前に消火器の中身の交換をすることの周知があり、防災意識も高まる時間となりました。
中部圏域生活支援コーディネーター 中井
中島公民館の地域食堂
2023-11-08
11月2日(木)中島公民館で地域の高齢者を対象にした地域食堂「中島いきいき食堂」が始まりました。中島地区の自治会長、民生児童委員の方が中心となり高齢者の孤食を防ぎ、地域の中で安心できる居場所づくりを目指して始めた取り組みです。
初回となったこの日は、お世話役の方も含めた16名が参加してブラジルカレーとサラダ、デザートを食べました。材料の中には、家庭菜園から提供されたものもあり、「これはうちのトマトかな」「近所の人と一緒に食事をするのは久しぶりでうれしい」と笑顔で食事も進んでおられました。
これからも毎月一回の開催を予定しており、皆さん楽しみにされています。
中部圏域生活支援コーディネーター 石田・中井
「学んでよし!だ健康教室」
2023-10-27
10月25日(水)市民学習センターで、吉田地区健康を守る会主催の「学んでよし!だ健康教室」が開催され、吉田地区民を中心に40名以上の住民が参加されました。
第2回となる今回は「歯磨き粉の選び方」決定版!!あなたに合う商品を完全解説と題して講師の薬剤師・料理研究家である、松本あづさ先生の講演があり、成分別にお勧めする歯磨き粉について解説されました。
実際に、自宅で使っている歯磨き粉の成分が分かる一覧表もあり、参加者は自宅から歯磨き粉を持ち寄り、解説を読んで先生にアドバイスを求めておられました。
吉田地区のフレイル予防に対する意識の高さを実感することができました。
中部圏域生活支援コーディネーター 石田・中井
吉田地区のまんまるこども食堂
2023-07-27
7月22日(土)天理教南本郷分教会で、地域のこどもやご家族、地元住民へ弁当を安価で提供する「まんまるこども食堂」がオープンし、梅雨明けの晴天の中、地元高齢者や親子連れなど35名が利用されました。
この食堂は地域の子どもや高齢者の孤食を予防し、多世代間交流につなげたいという代表の思いで始まりました。現在はコロナウィルス感染予防のため、弁当を配布していますが、近い将来は、みんなで一緒に食事を楽しむ地域の憩いの場にしていきたいと言われています。
暑い中お越しになられた住民に、冷たい飲み物やお茶菓子の提供もあり細やかな心配りで、まんまるの笑顔と心のコミュニケーションが生まれていました。
食事代はこども無料、大人(高校生以上)200円で、来月は8/20(日)に開催予定です。
中部圏域生活支援コーディネーター 石田・中井
吉田公民館の「高齢者なんでも相談カフェ」
2023-07-04
7月3日(月)市民学習センターで吉田公民館主催の「高齢者なんでも相談カフェ」が開催されました。これは、地域の高齢者が生活の困りごとを生活支援コーディネーターに気軽に相談できる企画です。
今回のテーマは「介護保険について」ということで、中部包括支援センターの藤岡主任介護支援専門員もお招きして、参加者に介護保険の申請方法や、介護認定後のサービスの利用についてなど説明しました。参加者からも「介護保険」に関する質問をして、「まずどこに相談したらよいのかを確認できた」「介護保険サービス利用までの流れが分かった」と安心された様子でした。
今回は特別に、食生活改善推進委員の手作りお団子を食べながらのカフェ形式相談会でしたが、とてもやわらかな雰囲気であっという間の2時間でした。
中部圏域生活支援コーディネーター 石田・中井