社協ふれあい通信
社協の事業や福祉活動についての記事をお届けします。
写真をクリックすると拡大します。
写真をクリックすると拡大します。
美都町はつらつ介護者の会
2018-01-30
1月29日(月)、美都町はつらつ介護者の会の第2回研修会を、東仙道地区振興センターで開催しました。
午前は、益田市役所健康増進課の糸賀栄養士さんをお招きし、「高齢者に大切な栄養」のお話を聞き、その後カルシウムたっぷりの、骨粗鬆症予防の料理を教えていただき、会食・懇談しました。
午後は、5月から毎週月曜日に継続して実施している、いきいき百歳体操に加えて、口腔機能向上を目的とした、かみかみ体操を教えていただきました。かみかみ体操をすることで唾液がよく出るようになり、口の中が清潔に保たれ、飲み込むことが楽になるそうです。また、口輪筋が鍛えられ、食べこぼしやむせることも改善されるそうです。5月当初から比べると、会員以外の参加者も増えました。坂道を楽に上がれるようになったなど百歳体操の効果を実感している方も多く、指導していただいている吉田保健師さんもたいへん喜んでおられました。
午前は、益田市役所健康増進課の糸賀栄養士さんをお招きし、「高齢者に大切な栄養」のお話を聞き、その後カルシウムたっぷりの、骨粗鬆症予防の料理を教えていただき、会食・懇談しました。
午後は、5月から毎週月曜日に継続して実施している、いきいき百歳体操に加えて、口腔機能向上を目的とした、かみかみ体操を教えていただきました。かみかみ体操をすることで唾液がよく出るようになり、口の中が清潔に保たれ、飲み込むことが楽になるそうです。また、口輪筋が鍛えられ、食べこぼしやむせることも改善されるそうです。5月当初から比べると、会員以外の参加者も増えました。坂道を楽に上がれるようになったなど百歳体操の効果を実感している方も多く、指導していただいている吉田保健師さんもたいへん喜んでおられました。
福祉出前講座(益田市立都茂小学校3・4年生)
2018-01-30
都茂小学校の3・4年生(19名)を対象に、山陰網膜色素変性症協会の安部利一会長を講師に迎え、視覚障がいについての福祉出前講座を開催しました。
児童たちは、目の不自由な方の日常生活についてのお話を聞き、福祉用具や、点字の資料を実際に見たり触ったりしました。また、疑似体験では、二人ペアになり、一人が視野狭窄や白内障の疑似体験ゴーグルをつけ、もう一人が歩行の誘導を行いました。階段では足を踏み外さないよう、声掛けを行いながら慎重に誘導していました。
最後に安部会長から、『今日の体験を通じ、目の不自由な方が、どんなことに不自由さを感じているかを想像し、困っている人がいたら手助けをしてあげてほしい』とおっしゃられていました。児童のみなさんからも、『目の不自由な方がどんなことに困っているのかを疑似体験で知ることがでた。』『困っている人を見かけたら助けてあげたい。』などの感想を聞くことができました。
児童たちは、目の不自由な方の日常生活についてのお話を聞き、福祉用具や、点字の資料を実際に見たり触ったりしました。また、疑似体験では、二人ペアになり、一人が視野狭窄や白内障の疑似体験ゴーグルをつけ、もう一人が歩行の誘導を行いました。階段では足を踏み外さないよう、声掛けを行いながら慎重に誘導していました。
最後に安部会長から、『今日の体験を通じ、目の不自由な方が、どんなことに不自由さを感じているかを想像し、困っている人がいたら手助けをしてあげてほしい』とおっしゃられていました。児童のみなさんからも、『目の不自由な方がどんなことに困っているのかを疑似体験で知ることがでた。』『困っている人を見かけたら助けてあげたい。』などの感想を聞くことができました。
山本おたのしみ会にお邪魔しました
2018-01-29
1月29日(月)、美都町の山本地区の高齢者サロン「山本おたのしみ会」が開催されました。
毎月一回開催されるこのサロンは、リカーショップ但馬屋さんの一角で行われ、毎回たくさんの参加者が集うとても楽しいサロンです。
今回は、環境省環境カウンセラー・島根県環境アドバイザーの常國文江さんをお招きし、地球温暖化の原因や、すぐに実践できる身近なエコ活動などのお話を聞きました。
その後は、今朝真砂のお豆腐からとれたばかりのおからと、環境にも体にもやさしいこだわりの食材で「おからドーナツ」を参加者全員で作って、美味しくいただきました。
益田市で宣言された「COOL CHOICE」について、ひとりひとりが取り組むべきことを考えるとても貴重な時間となりました。
毎月一回開催されるこのサロンは、リカーショップ但馬屋さんの一角で行われ、毎回たくさんの参加者が集うとても楽しいサロンです。
今回は、環境省環境カウンセラー・島根県環境アドバイザーの常國文江さんをお招きし、地球温暖化の原因や、すぐに実践できる身近なエコ活動などのお話を聞きました。
その後は、今朝真砂のお豆腐からとれたばかりのおからと、環境にも体にもやさしいこだわりの食材で「おからドーナツ」を参加者全員で作って、美味しくいただきました。
益田市で宣言された「COOL CHOICE」について、ひとりひとりが取り組むべきことを考えるとても貴重な時間となりました。
おたのしみサロンにお邪魔しました
2018-01-24
1月24日(水)、美都町の東仙道地区振興センターにて、東仙道地区の高齢者サロン「おたのしみサロン」が開催され、美都地域包括支援センター職員と一緒にお邪魔させていただきました。
悪天候のため参加者はいつもの半分ほどでしたが、このサロンには延べ人数で年間600名もの参加があるそうです。
活発な意見交換が行われる中で、「住み慣れた地域で、自立した生活を続けていくためにどのような予防が効果的か」また、「支援や介護が必要になったとしても、自分が出来ることを見つけ、実行していくことがとても大切だ」などの認識を深めることができた、とても貴重な時間となりました。大変ありがとうございました。
悪天候のため参加者はいつもの半分ほどでしたが、このサロンには延べ人数で年間600名もの参加があるそうです。
活発な意見交換が行われる中で、「住み慣れた地域で、自立した生活を続けていくためにどのような予防が効果的か」また、「支援や介護が必要になったとしても、自分が出来ることを見つけ、実行していくことがとても大切だ」などの認識を深めることができた、とても貴重な時間となりました。大変ありがとうございました。