本文へ移動

豊川地区

おいしい かしわ餅

2022-06-10
あんこの塩梅がいいね!と話に花が咲きました。
赤あげないで白上げない。笑いが飛び交いました。
ズンドコ節体操は外せません!
とよかワゴンに乗って、お帰りです。
アジサイの色がきれいです。
6/8 久々茂集会所で、食改さんによるシニアカフェ「ひまわり」に参加してきました。
今回も、様々なレクレーションを会に取り入れておられ、
「赤あげて白あげて」の旗揚げ、二文字しりとり、リズム体操、おりがみ等。盛り沢山です。
きよしのズンドコ節体操に加え、本日は、食改さん作の「かしわ餅」を皆さんで頂きました。
参加者さんから、作り方ガイドを教えてもらったり、
世代間交流の時間にもなっていました。
脳トレプリントを宿題で出され、次回は答え合わせ。
来月は、七夕飾りを作るとの告知もあり、次回までの楽しみもできていました♬

                           中部圏域生活支援コーディネーター 中井
各種資料・申請書は、PDFファイルでご覧いただけます。
ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 
社会福祉法人
 益田市社会福祉協議会(本所)

〒698-0036
島根県益田市須子町3-1
益田市総合福祉センター内
TEL.0856-22-7256
 FAX.0856-23-4177

masudashi_shakyo@masuda-shakyou.or.jp
 
あんしん生活支援センター
フリーダイヤル.0120-062-301

美都支所
〒698-0203
島根県益田市美都町都茂1803-1
TEL.0856-52-2392
 FAX.0856-52-2716

mito_s@masuda-shakyou.or.jp

匹見支所
〒698-1211
島根県益田市匹見町匹見イ1208
TEL.0856-56-0374
 FAX.0856-56-0387

hikimi_s@masuda-shakyou.or.jp
 ───────────────

 
1
1
5
4
8
8
TOPへ戻る