社協ふれあい通信
社協の事業や福祉活動についての記事をお届けします。
写真をクリックすると拡大します。
写真をクリックすると拡大します。
不定期連載~福祉バスがいく~万葉公園と比例振山に行ってきました
2017-08-28
8月24日(木)、都茂地区放課後児童クラブのみんなを乗せて万葉公園と比例振山に行ってきました。
気温がとても高く日差しの強い天候でしたが万葉公園太陽の広場で思い切り遊び、みんなでお弁当を食べました。
午後は見晴らし抜群の比例振山へ行き、初めて行った益田の街が見下ろせる景色にいつも買い物に行くスーパーを見つけたり遠くの島が見えたりと楽しい一日を過ごしました。
夏休みの思い出になると良いですね。
美都町 「サロンつもごー」で出前講座
2017-08-24
8月23日(水)、都茂会館にて、都茂地区の高齢者サロン「サロンつもごー」が開催されました。
この度は、地元の子どもたちとの交流会として、益田市社会福祉協議会の出前講座プログラムの中から「ユニバーサルスポーツ」を活用いただきました。
講師に、益田市レクリエーション協会事務局長、波田篤男様をお迎えし、頭と体を存分に使う、また大人も子どもも楽しめるレクリエーションをたくさんご紹介いただき、笑いの絶えない楽しい時間となりました。
益田市社会福祉協議会では、福祉に関する様々なプログラムをご用意し「福祉出前講座」を行っております。
美都町 都茂公民館で出前講座
2017-08-18
8月17日(木)、都茂公民館の行事として益田市社会福祉協議会の出前講座『成年後見制度について』が開催されました。
成年後見制度とは、認知症や障がいにより判断能力が十分でない方の財産管理や身上監護などを成年後見人がおこなう制度です。
後見制度の歴史や現在の法律、法定後見と任意後見の違い、そして市民後見人の必要性など、少し難しい内容でしたが、みなさんに大変関心を持ってお聞きいただき、成年後見制度の概要はご理解いただけたのではないかと思います。
益田市社会福祉協議会では、福祉に関する様々なプログラムをご用意し「福祉出前講座」を行っております。
不定期連載~福祉バスがいく~ボランティア交流会に行ってきました
2017-08-10
8月10日(木)、益田児童館子どもボランティアクラブのみなさんが多目的福祉バスに乗ってからおと苑と七尾苑へボランティア交流会に出かけました。
児童は着物に着替えて銭太鼓や踊り、布芝居(紙芝居の紙の代わりに布を使った物)を利用者の皆様に披露したあと、利用者さんのお話の相手をしたり手を使った遊びや、懐かしい歌を一緒に歌ったりしました。普段はあまり手を動かさない方も手を活発に動かす事ができ今日は満面の笑みで交流を楽しまれたようです。
利用者は普段交流のない児童から元気を貰ったようで大変喜ばれました。
ご利用ありがとうございました。
不定期連載~福祉バスがいく~山陰道の新木部トンネルの工事現場を見学しました
2017-08-03
8月3日(木)、益田児童館を利用する子供達と、児童館のお手伝いをしている地元の方を乗せて、山陰道の新木部トンネルの工事現場を見学しました
国土交通省の方の案内で、トンネル工事で活躍する大型特殊車両を動かしてもらったり、地形を上空から把握するためのドローンのデモンストレーション、そしてトンネルの先端部分まで見学することができました。益田・三隅間が開通する頃は自分で車を運転して通れるかもしれないですね。
次世代の担い手を作る意味でも良い体験ではなかったのではないでしょうか。
ご利用ありがとうございました。