社協ふれあい通信
社協の事業や福祉活動についての記事をお届けします。
写真をクリックすると拡大します。
【共同募金】「雪舟さんまつり」に参加しました!
2015-10-05
10月4日(日)に開催された「雪舟さんまつり」に益田市共同募金委員会のイベント募金として出店しました。
募金コーナーでは、募金いただいた額に応じてオリジナル缶バッジをプレゼントし、多くの方にご協力いただきました。
今回、赤い羽根共同募金に寄せられた寄付金は、県内の広域活動及び益田市内における地域福祉活動に活用されます。
ご協力下さいました皆様、本当にありがとうございました。
≪募金額合計16,170円)≫
匹見保育所交通安全テント村参加
2015-10-05
秋の交通安全運動週間中の9月25日、匹見保健センター前に、交通安全テント村が開設され、匹見保育所園児17名が啓発グッズを運転者に手渡し、可愛い声で交通安全を呼びかけました。
美都地域子育てサロン(都茂会場)
2015-10-01
9月24日(木)、ふれあいホールみとで子育てサロンを開催しました。
今回は、『小物作りを楽しもう!』&「茶話会」として、羊毛フェルトを使ったかわいい動物マスコット作りを楽しみました。出来上がった作品を手にみなさん大絶賛!早速子どもさんのカバンにつけてあげよう!
整体マッサージのひととき
2015-09-18
もみじデイサービス(匹見町)では、平成27年9月11日(金)心花(このか)治療院(山口市)の屋地(やじ)ご夫妻に来てもらって、畑仕事などで疲れた体をマッサージしてもらいました。短時間ではありましたが、「楽になったねぇ♪」「気持ちがよかったねぇ♪」と、喜んでもらえました。