本文へ移動

社協ふれあい通信

 社協の事業や福祉活動についての記事をお届けします。
 写真をクリックすると拡大します。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

不定期連載~福祉バスがいく~宮田げんき会の皆様にご利用いただきました

2016-10-07

  106日(木)、宮田げんき会(サロン)の皆様を乗せて匹見地区に行ってきました。

 匹見上地区振興センターでは渡辺友千代さんより古代からの匹見の歴史や民俗についてわかりやすく説明を受け学習されました。

 匹見上地区振興センターは索道の模型や匹見の林業についての展示物もあります。近代産業の学習にもお勧めします。

 ご利用ありがとうございました。

 今後もサロン活動に多目的福祉バスをご活用下さい。

不定期連載~福祉バスがいく~南町自治会の敬老会でご利用いただきました

2016-10-07

 103日(月)、南町自治会の敬老会で多目的福祉バスをご利用いただきました。

 南町自治会の役員、福祉委員の皆様のお世話で地区の高齢者の皆様を乗せてお出かけしました。普段見ることが出来ないグラントワの建物内部を見学して「こがあになっとったんか!」と驚かれていました。

 そのあと昼食会をして久しぶりに出会った地区の皆さんと話しやゲームで盛り上がり楽しいひとときを過ごされました。

ご利用ありがとうございました。

 今後も多目的福祉バスをご活用下さい。

市民後見人養成講座が始まりました

2016-10-07

10月1日(土)から「市民後見人養成講座」が始まりました。

今回は、13名の受講生の方々の熱心に講義を聞かれている様子を掲載させていただきます。

これから3か月間にわたり成年後見制度のみならず高齢者福祉や障がい者福祉に関しても幅広く学んでいただくこととなります。

高齢者施設の安全について研修を行いました

2016-10-07

  9月28日(水)特別養護老人ホーム美寿苑で、益田警察署生活安全課のご指導により、美都支所職員を対象に「高齢者福祉施設の安全対策について」研修を実施しました。

不審者役の警察官の迫力に圧倒されながらも、利用者及び自分の身の安全を確保しつつ不審者対応の実践訓練等行いました。

今回の研修は、施設の安全対策について職員間で点検・確認する機会になりました。

益田警察署の皆様、ご指導いただきましてありがとうございました。

 

不定期連載~福祉バスがいく~いきいき友の会の皆様にご利用いただきました

2016-10-03

 930日(金)いきいき友の会(吉山典祐 会長)の皆様を乗せてきのこハウス、匹見地区を巡ってきました。

 きのこハウスではエリンギの生産設備の見学や、エリンギを使った健康的なレシピの学習をされ、試食も出来ました。

 いきいき友の会は会員・家族が健康で「いきいき」と毎日が送れるよう互いに励まし学習しながら生活改善に向け努力されています。

 ご利用ありがとうございました。

 今後の活動に多目的福祉バスをご活用下さい。

 

各種資料・申請書は、PDFファイルでご覧いただけます。
ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 
社会福祉法人
 益田市社会福祉協議会(本所)

〒698-0036
島根県益田市須子町3-1
益田市総合福祉センター内
TEL.0856-22-7256
 FAX.0856-23-4177

masudashi_shakyo@masuda-shakyou.or.jp
 
あんしん生活支援センター
フリーダイヤル.0120-062-301

美都支所
〒698-0203
島根県益田市美都町都茂1803-1
TEL.0856-52-2392
 FAX.0856-52-2716

mito_s@masuda-shakyou.or.jp

匹見支所
〒698-1211
島根県益田市匹見町匹見イ1208
TEL.0856-56-0374
 FAX.0856-56-0387

hikimi_s@masuda-shakyou.or.jp
 ───────────────

 
1
0
8
8
1
3
TOPへ戻る