社協ふれあい通信
社協の事業や福祉活動についての記事をお届けします。
写真をクリックすると拡大します。
不定期連載~福祉バスがいく~三宅ゆうゆう会の皆さまにご利用いただきました
2017-04-12
4月11日(火)、三宅ゆうゆう会の皆さまを乗せて市内の桜巡りをしてきました。午前中はあいにくの雨で車窓からの見学となりました。
しかし、サロンの皆さんとバスでの桜見学は初めてなので桜が見えるたびに車内に拍手が響きました。
二川地区振興センターでは全員でお弁当を食べて交流を深めました。小原館長のすてきな生け花でお弁当を食べながらお花見をすることができました。
ご利用ありがとうございました。
今後のサロン活動に多目的福祉バスをご活用下さい。
不定期連載~福祉バスがいく~戸田駅前サロンの皆さまにご利用いただきました
2017-04-10
4月10日(月)、戸田駅前サロンの皆さまを乗せてひだまりパーク・ひれふり山・赤雁を巡ってきました。
ひだまりパークでは周辺に植えてある桜を一望できる展望台にご案内しました。「これはすごい!桜の雲海じゃねぇ!」ととても喜ばれました。
ご利用ありがとうございました。
今度のサロン活動に多目的福祉バスをご活用下さい。
不定期連載~福祉バスがいく~高津公民館健康体操教室の皆さまにご利用頂きました
2017-04-10
4月7日(金)、高津公民館健康体操教室の皆さまに多目的福祉バスをご利用いただきました。
この時期に最高の桜と景色をというご要望にお応えするため、匹見川ふれあい公園・二条ホタル公園・恵比寿神社を巡ってきました。
匹見川ふれあい公園は、皆さんは行かれたことが無く意外な桜の穴場にとても喜ばれました。
ご利用ありがとうございました。
不定期連載~福祉バスがいく~山の平なごみの会の皆さまにご利用いただきました
2017-04-10
4月6日(木)、山の平なごみの会の皆さまを乗せて美都地区、妙義寺を巡ってきました。
あいにくの雨模様となりましたが春の景色を満喫されました。
妙義寺の乃木霊園のしだれ桜は今が見頃です。見事な桜に皆さまはとても喜ばれていました。
ご利用ありがとうございました。
今後のサロン活動に多目的福祉バスをご活用下さい。