社協ふれあい通信
社協の事業や福祉活動についての記事をお届けします。
写真をクリックすると拡大します。
不定期連載~福祉バスがいく~青葉の会の皆さまにご利用いただきました
2017-03-29
3月27日(月)、青葉の会(サロン)の皆さまに多目的福祉バスをご利用頂きました。
春の「海・水仙・桜」を満喫したいとのご要望に、大谷海岸・唐音水仙の里・恵比寿神社・柿本人麻呂神社・東仙道地区をご案内しました。
東仙道地区では桜が市内で早くから咲き始め、「咲いているとは思わなかった!」と喜んでいただきました。
ご利用ありがとうございました。
今後のサロン活動に多目的福祉バスをご活用下さい。
不定期連載~福祉バスがいく~あけぼの桜会の皆さまにご利用いただきました
2017-03-29
3月24日(金)、あけぼの桜会の皆さまに多目的福祉バスをご利用いただきました。
コーポ「ますだ」の施設を見学した後、春の景色を探しに匹見・美都地区を巡ってきました。道川では雪が残り春を感じることができませんでしたが、東仙道で桜を見ることができました。
ご利用ありがとうございました。
今後もサロン活動に多目的福祉バスをご活用下さい。
美都地域子育てサロン(都茂会場)
2017-03-24
3月23日(木)、ふれあいホールみとで、美都地域子育てサロンを開催しました。
今回は、『おやつ作りを楽しもう♪』として、ひな祭りにちなんで、ひな人形をイメージしたクレープ作りを楽しみました。妊婦さんから3歳のお子さんまでみんなでテーブルを囲み、とても賑やかなひとときを過ごせました。
不定期連載~福祉バスがいく~益田児童館の皆さまにご利用いただきました
2017-03-22
3月21日(火)、益田児童館の児童の皆さんが多目的福祉バスに乗ってイチゴ狩りに出かけました。真っ赤なイチゴを摘み取り「おいしい!」とみんなで食べました。
行き帰りのバスの中はとても賑やかで子供の笑顔に癒されました。
ご利用ありがとうございました。
今後の児童館の活動に多目的福祉バスをご活用下さい。