社協ふれあい通信
不定期連載~福祉バスがいく~ことぶき大学の皆さまにご利用いただきました
11月18日(金)、安田公民館ことぶき大学(高齢者学級)の皆さまにご利用いただきました。
今年第6回目となる今回のことぶき大学は、安田地区内の学級生を多目的福祉バスでお迎えに行った後、島根西島根変電所へ現代社会に欠かすことのできないエネルギーである電気について学習に行きました。
変電所の仕組みや設備、停電を短時間で復旧できる仕組みなどを中国電力の方から説明を受けました。
ご利用ありがとうございました。
次回は1月の予定です。それまでお元気でお過ごし下さい。
不定期連載~福祉バスがいく~サロンつもごーの皆さまにご利用いただきました
11月17日(木)、サロンつもごーの皆さまを乗せて匹見地区を巡ってきました。
「今最高の景色と紅葉を」とのご要望で林道広瀬内石線にある紅葉の前で記念撮影しました。
そして見事な黄色い絨毯の若宮神社にご案内しました。イチョウの葉の吹雪に歓声が上がりました。
中国山地の山を見下ろすことのできる安蔵寺林道もご案内し、秋の景色を満喫されました。
ご利用ありがとうございました。
今後のサロン活動に多目的福祉バスをご活用下さい。
不定期連載~福祉バスがいく~旭が丘サロンの皆さまにご利用いただきました
11月16日(水)、旭が丘サロンの皆さまを乗せて秋の景色を求め美都、匹見地区を巡ってきました。
大神楽は初めて来られた方がほとんどで、今日は天気が良く空気が澄んでいてその景色に大変喜ばれました。その後裏匹見峡を散策された後、石谷地区にある若宮神社のイチョウを見に行きました。写真では綺麗な黄色の絨毯が伝わらないので残念ですが本当に鮮やかな色でした。
ご利用ありがとうございました。
今後のサロン活動に多目的福祉バスをご活用下さい。
不定期連載~福祉バスがいく~えがおサロンの皆さまにご利用いただきました
11月15日(火)、えがおサロンの皆さまを乗せて益田警察署、Mランドを巡ってきました。
益田警察署では手口が巧妙になっている特殊詐欺について説明を受けたました。実際の詐欺の電話を録音した会話の内容を聞くと、犯人の悪質さが良くわかりました。そしてパトカーの装備や警察官の装備を実際に見ることができました。
ご利用ありがとうございました。
今後のサロン活動に多目的福祉バスをご活用下さい。