東仙道地区
東仙道地区の情報をお伝えします
写真をクリックすると拡大します♪
老人クラブ合歓の会 地域交流活動
2021-10-27
合歓の会さんの第8回地域交流活動にお邪魔しました。
今回は6月に植えたさつまいもと大豆の収穫です。東仙道保育所の全園児が参加しての賑やかな活動となりました。
子どもたちは、大きなさつまいもに目を輝かせて収穫していましたよ。
さつまいもを掘り起こしやすいように周りの土を柔らかくし、子どもたちにそっと手を添えてあげる会員の皆さんの姿がとても印象的でした。
来月にはこの畑に玉ねぎを植えるそうです。その際にはまたお邪魔させていただきたいと思います。
美都圏域生活支援コーディネーター:田村
老人クラブ合歓の会 地域交流活動
2021-10-01
9月29日(水)今年度の第7回目となる合歓の会さんと東仙道保育所の地域交流活動にお邪魔しました。
今回は毎年恒例の栗拾い。今年は東仙道小学校の1、2年生との合同だけではなく、都茂小学校の1年生のふたりも参加してくれ、とても楽しい交流活動となりました。これは、東仙道保育所を卒園して都茂小学校に入学した児童への心温まる配慮と、それを受けての都茂小学校さんの柔軟な対応から実現となりました。そして、この栗の木をお世話してくださっている地域の方の協力あってこその活動とも言えます。
合歓の会の活動が、東仙道保育所、東仙道小学校、都茂小学校、との交流に結びつき、たくさんの人たちが関わったとても素晴らしい活動だと改めて感じました。
美都圏域生活支援コーディネーター:田村
※合歓の会さんの活動は、10/9(土)6:30~BSSラジオ「シニアの扉」で放送されます!
合歓の会さんの活動が紹介されました
2021-08-13