様々な地域活動に取り組んでおられる合歓の会さんのこの日の活動は、東仙道保育所との交流事業のひとつであるさつまいもの苗植え。
子どもたちと会員さんたちはすっかり顔なじみの関係で、「くさののおばちゃ~ん」「たなかのおじちゃ~ん」と駆け寄って来る様子はとっても微笑ましかったです。一緒に苗を植えた後は冷たいお茶でほっと一息。涼しくなって、また一緒に収穫するのがとても楽しみです。
美都圏域生活支援コーディネーター:田村
※合歓の会の活動の様子は、令和3年8月13日山陰中央新報社発行の『しまねすまいるdays(vol.6)』で紹介されます。