本文へ移動

東仙道地区

東仙道地区の情報をお伝えします
写真をクリックすると拡大します♪

老人クラブ合歓の会 交流活動にお邪魔しました

2021-06-17

様々な地域活動に取り組んでおられる合歓の会さんのこの日の活動は、東仙道保育所との交流事業のひとつであるさつまいもの苗植え。

 子どもたちと会員さんたちはすっかり顔なじみの関係で、「くさののおばちゃ~ん」「たなかのおじちゃ~ん」と駆け寄って来る様子はとっても微笑ましかったです。一緒に苗を植えた後は冷たいお茶でほっと一息。涼しくなって、また一緒に収穫するのがとても楽しみです。


美都圏域生活支援コーディネーター:田村

※合歓の会の活動の様子は、令和3年8月13日山陰中央新報社発行の『しまねすまいるdays(vol.6)』で紹介されます。
各種資料・申請書は、PDFファイルでご覧いただけます。
ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 
社会福祉法人
 益田市社会福祉協議会(本所)

〒698-0036
島根県益田市須子町3-1
益田市総合福祉センター内
TEL.0856-22-7256
 FAX.0856-23-4177

masudashi_shakyo@masuda-shakyou.or.jp
 
あんしん生活支援センター
フリーダイヤル.0120-062-301

美都支所
〒698-0203
島根県益田市美都町都茂1803-1
TEL.0856-52-2392
 FAX.0856-52-2716

mito_s@masuda-shakyou.or.jp

匹見支所
〒698-1211
島根県益田市匹見町匹見イ1208
TEL.0856-56-0374
 FAX.0856-56-0387

hikimi_s@masuda-shakyou.or.jp
 ───────────────

 
1
1
5
4
8
8
TOPへ戻る