本文へ移動

募金活動の展開

さまざまな募金方法があります

戸別募金 みなさんが住む地域・自治会等からご協力いただいている募金活動です。
街頭募金 駅やショッピングセンターなど、人の集まる場所で募金を募っています。
法人募金 益田市内の法人・企業を中心に募金を募っています。
職域募金 益田市内の企業や団体の職場内で、社員や職員の方に募金を募っています。
学校募金益田市内の学校に依頼し、児童生徒から協力をいただいています。
イベント募金市内開催のイベントで募金の呼びかけを行っています。
その他の募金缶バッジ募金やクオカード・図書カードを使っての募金活動です。
各種資料・申請書は、PDFファイルでご覧いただけます。
ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 
社会福祉法人
益田市社会福祉協議会(本所)

〒698-0036
島根県益田市須子町3-1
益田市総合福祉センター内
TEL.0856-22-7256
FAX.0856-23-4177

masudashi_shakyo@masuda-shakyou.or.jp

美都支所
〒698-0203
島根県益田市美都町都茂1803-1
TEL.0856-52-2392
FAX.0856-52-2716

mito_s@masuda-shakyou.or.jp

匹見支所
〒698-1211
島根県益田市匹見町匹見イ1208
TEL.0856-56-0374
FAX.0856-56-0387

hikimi_s@masuda-shakyou.or.jp
───────────────

 
0
8
0
8
9
6
TOPへ戻る