本文へ移動

社協だより

社協だより『はぁ〜てぃ』

益田市社協だより『はぁ〜てぃ』は年6回(1月・3月・5月・8月・10月・11月各月1日に予定)発行しております。広報ますだにて折り込み配布(一部地域を除く)しています。こちらのページでは、最新号を含めてPDFファイルで掲載しています。

毎回、益田市の福祉やボランティア・市民活動に関する情報を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
以下よりダウンロードできます。クリックしてご覧ください。
祝 益田市社会福祉協議会 創立70周年
令和4年度 赤い羽根共同募金運動が始まりました
子育ては地域のひとたちと一緒に
匹見の山で地域交流!
笑顔と元気をお届けします!(益田地区ボランティア協議会・配食ボランティア)
手作りバッジで共同募金 中・高生ボランティアがチャレンジ!
島根県 健康づくり活動表彰 受賞の2サロンを丸山知事が訪問‼ 
令和3年度 赤い羽根共同募金運動が始まりました! 
豊川 夏休みラジオ体操出発式2021
今年もおいしいができました(種)
\受賞おめでとうございます!/令和2年度島根県老人クラブ連合会“活動賞大賞”
地域の安全を守るのは地域住民のちからです
「ふくし なんでも 窓口」を開設しました!
令和2年度 赤い羽根共同募金がスタートしました!
竹あかりに希望と平和への想いをのせて~匹魅力 みんなの想火プロジェクト~
人の駅「じんごう」カフェがOPENしました!(美都町二川)
園児が元気のおすそ分け(匹見保育所)
各種資料・申請書は、PDFファイルでご覧いただけます。
ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 
社会福祉法人
益田市社会福祉協議会(本所)

〒698-0036
島根県益田市須子町3-1
益田市総合福祉センター内
TEL.0856-22-7256
FAX.0856-23-4177

masudashi_shakyo@masuda-shakyou.or.jp

美都支所
〒698-0203
島根県益田市美都町都茂1803-1
TEL.0856-52-2392
FAX.0856-52-2716

mito_s@masuda-shakyou.or.jp

匹見支所
〒698-1211
島根県益田市匹見町匹見イ1208
TEL.0856-56-0374
FAX.0856-56-0387

hikimi_s@masuda-shakyou.or.jp
───────────────

 
0
8
0
8
9
6
TOPへ戻る