本文へ移動

新着情報

これも教育?あれも教育? 2024年度子どもたちの“こころを育む活動”大募集

公益財団法人 パナソニック教育財団では、家庭、地域、学校、企業などのさまざまなグループで取り組まれている子どもたちのこころの成長につながる活動を表彰しています。
みなさんの日頃の取り組みをぜひ全国にPRしてみませんか!?
詳細は公益財団法人パナソニック教育財団ホームページ:子どもたちの“こころを育む活動”のページ(https://www.pef.or.jp/kokoro-forum/project/)をご確認ください。

広がれボランティアの輪

「広がれボランティアの輪」連絡会議30周年記念ボランティア全国フォーラム2024

1994年に設立された「広がれボランティアの輪」連絡会議は、ボランティア活動の推進・振興につなげるための環境・気運づくりを行っており、2024年に創設30周年を迎えました。これまでのボランティア活動を振り返るとともに、日本の災害ボランティア活動の転機となった東日本大震災の支援活動を通じて、明日のボランティアを考える機会として「ボランティア全国フォーラム2024」を開催します。

【募集】令和6年度 「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」募集

「障害者週間」は、障害のある人があらゆる分野の活動に参加することを促進するために「障害者基本法」により設けられているものです。
この期間を中心に、障害や障害のある人に対する関心や理解を深めるための様々な取組が全国各地で実施されます。
内閣府では「障害者週間」の取組のひとつとして、都道府県・指定都市と共催して「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」を募集しています。
全ての国民が、障害の有無にかかわらず、互いに人格と個性を尊重し合い、理解し合いながら生きることのできる「共生社会」を実現するため、障害や障害のある人に対する身近な体験や自分の思いを作文や絵にして応募してみませんか。


心の輪を広げる体験作文
テーマ「出会い、ふれあい、心の輪
    -障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げようー」
応募資格:小学生以上

障害者週間のポスター
テーマ「障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して
    安全に安心して生活できる社会の実現」
応募資格:小学生及び中学生

  ※その他詳細については島根県ホームページをご確認ください。

<応募・問い合わせ先>
 島根県障害者社会参加推進センター
 〒690-0011 松江市東津田町1741-3
 TEL 0852-32-5972  FAX 0852-32-5982

【研修】令和6年度 災害ケースマネジメント推進研修を開催します

~誰一人取り残さない被災者支援~


近年、毎年のように日本のどこかで災害が起こっています。
災害時に誰一人取り残さない被災者支援とはどのようなものなのでしょうか。
この研修会は、今後の島根県内での災害ケースマネジメントの取り組みや普及について皆で考える機会として開催しますので、ぜひ皆様もご参加ください。

【期日・会場】
 <東部会場>8月20日(火)13時30分~16時00分
       くにびきメッセ大展示場正面入口側(松江市学園南1丁目2-1)
 <西部会場>8月21日(水)13時30分~16時00分
       大田市民会館中ホール(大田市大田町大田イ128)

【講師】鍵屋 一 氏
    跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授
    (一社)福祉防災コミュニティ協会代表理事

【申込方法】令和6年8月9日(金)までにチラシ記載の申込フォームまたはこちらからお申込みください

【問合せ先】島根県社会福祉協議会 総務企画部・企画スタッフ
    〒690-0011 松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根
    TEL:0852-32-5955
    Mail:kikaku@fukushi-shimane.or.jp

    島根県社会福祉協議会ホームページ

【助成金】公益財団法人 洲崎福祉財団 一般助成(西日本)募集のお知らせ

公益財団法人 洲崎福祉財団では、障害児・者に対する自立支援活動への助成を行っています。
詳細は財団のホームページ(https://swf.or.jp/)をご覧になるか、チラシに記載の公益財団法人 洲崎福祉財団事務局☎03-6870-2019までお問い合わせください。

福祉のお仕事を知りたい方集まれ!!「しまねの福祉・保育のJOBフェスタ2024」開催!

福祉・保育の仕事に関わる団体・事業所が福祉の魅力を発信する初めてのイベントです。現場で働く職員によるワークショップや福祉を学ぶ学生によるステージイベントなど盛りだくさん!ステージでは「紙芝居アーティストよしと」さんが会場を盛り上げます。
見て、感じて、体験をして、福祉っていいなと感じられるイベントにぜひお越しください。
 
■日時・会場
 日 時:令和6年11月30日(土)11:00~15:00
 会 場:くにびきメッセ多目的ホール(松江市学園南1丁目2-1)
 
■内容
(1)魅力発見ステージ
  ①「紙芝居アーティストよしと」による紙芝居ライブ
   大人気の「よしと」の新感覚の紙芝居パフォーマンスを会場で感じてみよう!
  ②県内福祉を学ぶ学生のステージ発表
   「福祉の学校ってどんなことを勉強してるんだろう?」これからの福祉を担う学生の姿をぜひご覧ください。
  ③福祉のおしごと 魅力発見トークライブ
   福祉・高齢・障がい・児童など様々な分野で働く現役の職員によるトークライブです。
   あなたの知らない世界が見えてくるかもしれません。
(2)福祉・保育事業所による「ワクワク ワークショップ」
  ふくしの仕事ってどんなことをしているんだろう!?
  一緒に体験しませんか!
(3)展示・販売コーナー
(4)スタンプラリー

■参加無料・予約不要

■詳細は「島根県福祉人材センター」ホームページ内特設サイト
  ※9月以降に公開予定です

■問い合わせ先
 社会福祉法人 島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター)
 TEL:0852-32-5957

介護職のための健康づくり講座 ~腰痛予防で長く元気に安全に~

介護職のための健康づくり講座 受講生募集
 
介護の資格をお持ちの方向けの講座を開催いたします。現在、介護職としてお勤めでない方でもご参加いただけます。

【対象者】下記の介護の資格保有者
     介護福祉士、准介護福祉士、実務者研修、初任者研修、旧ホームヘルパー1級・2級
     旧介護職員基礎研修、生活援助従事者研修、介護に関する入門的研修
【参加費】無料
【内 容】『腰痛予防で長く元気に安全に』
     講師:株式会社CANVAS 藤井寛幸氏(松江会場)、涌嶋宏輔氏(浜田会場)
     介護職の抱える、様々な腰の悩みについて、自分の体の特徴を知ることで予防や
     セルフメンテナンスを学び、長く元気に働き続けられる体づくりへのヒントを提供します。
【日時・場所】
     松江会場:令和6年8月31日(土)10:00~12:00 
          いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)
     浜田会場:令和6年9月7日(土)10:00~12:00
          いわみーる(浜田市野原町1826-1)
【申込方法】
     7月中旬ごろより、島根県福祉人材センターホームページにて詳細を掲載します。
     そのページに記載の申込書に必要事項をご記入、またはインターネット申込フォームより、
     申込締切日までにお申し込みください。
【申込締切】
     松江会場:令和6年8月26日(月)
     浜田会場:令和6年9月2日(月)
【申込・お問い合わせ先】
     松江会場:島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター) 電話 0852-32-5957
     浜田会場:島根県社会福祉協議会石見支所  電話 0855-24-9340

令和6年度 福祉・介護の就職支援セミナーにお越しください!

福祉の現場に就職を希望されている方対象のセミナーです!

■第1回「コミュニケーション術を高めよう!」 令和6年9月12日(木)9:30~12:30
    ※締め切り:令和6年8月26日(月)12:00まで
■第2回「記録の基礎知識」 令和6年10月10日(木)9:30~12:30
    ※締め切り:令和6年9月24日(火)12:00まで

■会   場 いわみーる 101・102(浜田市野原町1826-1)
■受講料 無料
■定 員 各コース15名程度

※詳細は島根県福祉人材センターのホームページをご確認ください。

【問い合わせ先】
 島根県社会福祉協議会石見支所(島根県福祉人材センター石見分室):石橋・柴田
 〒697-0016 浜田市野原町1826-1いわみーる2階
 電話 0855-24-9340  FAX 0855-24-9341

令和6年度 しまね県民福祉大会を開催します!

9月28日(土)、島根県民及び社会福祉関係者が集い、連携・協働して島根の福祉社会づくりを進めることを目的として、くにびきメッセを会場に令和6年度しまね県民福祉大会が開催されます。

今年度は福祉ジャーナリスト、元NHK福祉ネットワークキャスターの町永俊雄氏の講演『認知症とともに生きるまちづくり』や映像による主催団体の紹介、障がい者就労支援事業所による製品販売『しふくのマルシェ』など内容も盛りだくさんなものになっています。

参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要です。
詳しくは島根県社会福祉協議会のホームページをご覧いただくか、下記チラシをダウンロードして内容をご確認ください。


〈 申し込み ・ お問い合わせ先 〉 
社会福祉法人島根県社会福祉協議会 総務企画部(担当:布村、鈴木) 
〒690-0011 松江市東津田町 1741-3 いきいきプラザ島根内
 TEL(0852)32-5955/FAX(0852)32-5973
 E-Mail kikaku@fukushi-shimane.or.jp

島根県災害ボランティアバンクに登録しませんか?

 毎年のように日本のどこかで災害が発生しています。私たちの住んでいる町も決して他人事ではありません。
 島根県社会福祉協議会では、災害発生後に被災地等でボランティアとしての活動を希望する個人・団体を「島根県災害ボランティア」として災害ボランティアバンクに登録、支援を行っています。
 詳細については島根いきいき広場の「島根県災害ボランティアバンク」のページをご確認ください。
 皆様のご協力をお願いします。

【お問い合わせ先】
 島根県社会福祉協議会・島根県ボランティア活動振興センター
 〒690-0011 松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根5階
 TEL:0852-32-5997 FAX:0852-32-5982
 *電話での対応は、土日祝を除く平日8:30~17:00
 e-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp

第25回(2024年度)島根県障がい者スポーツ大会が開催されます

障害のある人が、協議を通じてスポーツの楽しさを体験するともに、県民の障がいへの理解を一層深め、障がい者の社会参加促進に寄与することを目的に、島根県障がい者スポーツ大会が開催されます。5月~1月まで島根県各地で様々な競技が開催され、益田市では陸上、ソフトボール、グラウンド・ゴルフが行われます。ぜひ応援また参加をお待ちしております。

☞島根県障害者スポーツ協会HP

☞島根県障がい者スポーツ大会HP

地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材 (つながりワーカー)養成および実践活動助成

本助成は、地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を地域に増やしていくことを目的として、地域のボランティア団体・NPO、地区社協や地縁組織等、地域に根ざした各種団体が実施する「つながりワーカーを養成する講座・研修の開催」と、その実践として「地域での孤立に気づき、つながり、見守る活動(地域でのサロン・見守り活動・相談支援等の活動)」に対して助成を行います。

応援の対象となる団体

・地域福祉活動を行うボランティア団体・NPO 等
・団体としての活動実績が6カ月以上ある団体であること
・団体名義の振込口座を持っていること
・団体自らが独自の事務局を持っていること
・オンラインによる申請および助成決定後の連絡がメールのみで可能なこと
・特定の宗教や政治思想を広めることを目的とする団体、反社会的勢力でないこと

助成の対象となる活動

次の①と②の両方実施する活動で、かつ総事業費が 10 万円以上の活動(事業)
地域で孤立する人に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を養成する講・研修の開催
※この講座・研修は中央共同募金会が提供する動画及びワークブックにより実施してください。応募団体や他の団体・組織が開発する講座・研修の開催は①に該当しません。
 当会提供の講座・研修の概要は下記 URL よりご確認ください。
▼「つながりワーカー」を養成する教材ができました! https://clckyobo2022.wixsite.com/kyobo

活動の対象期間

2024 年 4 月〜2025 年 3 月
 

1 件あたりの助成金額

1件あたりの助成額は 10 万円

応募期間・応募方法・提出書類
応募締切日までに、中央共同募金会の web 応募フォーム「e応募」にアクセスし、必要事項を記入の上、「e応募」に以下の応募書類をアップロードして送信してください。(郵送による応募は受け付けません)

1.応募締切日
 2024年3月11日(月)23時59分まで

2.応募方法
応募書のダウンロードおよび「e応募」へのアクセスは下記 URL をご覧ください。
はじめて「e応募」から応募する場合は事前の団体登録が必要です。

応募・問い合わせ先

本助成金についてご不明の点などがありましたら、お気軽にご相談ください。E メール               kusanone@c.akaihane.or.jp
社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部
つながりワーカー養成および実践活動助成担当



まんまるこども食堂が開催されます!

令和6年度くにびき学園新学生の募集です

令和6年度「豊かな人生の学び舎 くにびき学園」西部校受講生募集
くにびき学園は、実践的なフィールドワークや現地学習、地域団体との交流の場などを通じ、卒業後に地域の中で楽しくやりがいをもって、いきいきと活動できるような学びを提供します。
○修学期間 2年間(令和6年9月~令和8年8月)
       ※後期日程(2年次)への編入も可能です。(修学期間1年間)募集要項をご確認ください。
○開校日  毎週金曜日(年間40日程度)
○学習拠点 いわみーる(浜田市野原町1826-1)
○定員   25名程度
○受講資格 原則として県内に在住で、学習意欲が旺盛であり、かつ地域活動に関心のある方。
      60歳以上の方を基本としますが、それ以下の年齢の方の受講も可能です。
      シマネスクくにびき学園卒業生の受講も可能です。
○授業料等 受講申込金10,000円 受講料年額18,000円 傷害保険料年額2,500円程度
       ※受講に係る諸経費、学生自主活動等に係る諸経費は個人負担となります。
○募集要項 市町村社会福祉協議会や公民館、また下記問い合わせ先等で配布しています。
○出願期限 令和6年7月31日(水)消印有効
○問合せ先 くにびき学園西部校(島根県社会福祉協議会 石見支所)電話:0855-24-9336

★学園説明会を開催します。詳しくは「くにびき学園」ホームぺージをご覧ください。

益田市より能登半島地震災害義援金をお寄せいただきました。

益田市市役所の危機管理課から「令和6年能登半島地震災害義援金」として906,084円の義援金をお寄せいただきました。

こちらの義援金は市役所のロビーや各地区の公民館へ募金箱を設置して集めて頂いたもので、被災地県の義援金配分委員会を通じて被災された方々に配分されます。

大変ありがとうございました。

まんまるこども食堂にきませんか

2月17日(土)おやこまつり開催です!

おやこでも、大人だけでも、来てくださいね!

主催 益田おやこ劇場


2024年2月178日(土)10時30分から益田市総合福祉センター(須子町3-1)でおやこまつりが開催されます。
10時30分から人形劇『ともだちげきじょう』を上演、11時30分からはみんなで一緒におにぎり・豚汁を食べます。まだまだ寒い時期ですが、みんなで楽しく人形劇を見たり、お昼を食べたりして楽しいひとときを過ごしましょう♪

<料金>人形劇と昼食 ひとり500円(3才以上)
<申込・お問い合わせ>
    益田おやこ劇場 090-8244-2208
    定員がありますので、お早めにお電話またはCメールにてお申込ください。料金は当日会場にてお支払いとなります。

2023 パラスポーツ体験・記録測定会のお知らせ

令和5年度トップアスリート発掘支援事業
2023 パラスポーツ体験・記録測定会

この体験・記録測定会は、参加者が障がい者スポーツに取り組むきっかけを作るとともに、将来的にトップアスリートとなり得る才能の発掘につなげることを目的として開催します。

<競技・日程>
◆アーチェリー競技    場所;サン・アビリティーズいずも
             日時:令和6年2月11日(日)10時00分~11時00分
◆陸上競技        場所:県立浜山公園補助競技場
◆フライングディスク競技 日時:令和6年3月17日(日)13時30分~16時15分

<主催>
島根県、公益財団法人島根県障害者スポーツ協会

<申込・問合せ先>
(公財)島根県障害者スポーツ協会 担当/西山・周藤
 〒690-0011 松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根内
  TEL:0852-20-7770  FAX:0852-32-5982
  E-mail:info_office@spokyo.org

「益田市ともしび基金」のお礼とご報告

昭和33年から令和4年までの65年間委託された雲さんの意思を引き継いで、令和5年度も「益田市ともしび基金」募金箱等(市内募金箱11箇所)に寄せられた浄財128,032円を、市内の要保護世帯の子どもたち16名にお年玉としてプレゼントしました。皆様のご協力に心から感謝し御礼申し上げます。どうもありがとうございました。
一人でも多くの方に本募金運動の趣旨をご理解いただき、引き続きご協力をお願い申し上げます。

『しまねの保育職場 合同相談会』にお越しください!


『しまねの保育職場 合同相談会』は、島根県内の保育職場への理解を深めること、保育職場への就職に向けたマッチングを図ることを目的に開催します。

 

■会場・日時

  会場:いきいきプラザ島根4階 403号室

  日時:令和6年2月23日(金・祝)

10時00分~12時00分(受付 9時45分~)

■対象者

  ・保育職場への就職を希望されている方

  ・保育を学ぶ学生など「しまねの保育職場」に関心のある方

■内容

  〇就職相談コーナー

  〇就職支援機関等による個別相談

   ※参加無料、事前の申込が必要です

■申込方法

  島根県福祉人材センターのホームページまたは別紙「参加申込書」からお申込ください。

   (令和5年1月19日(金)より受付)

  ※事前申込特典としてオリジナルグッズを進呈

  ※「就職支援機関等による個別相談」は事前予約制(先着順)です

■問い合わせ先

  社会福祉法人 島根県社会福祉協議会(島根県保育士・保育所支援センター)

   電話:0852-32-5957

   ホームページ:https://www.shimane-fjc.com

令和5年度 スキー・スノーボード教室を開催します!(島根県障害者スポーツ協会)

令和5年度 スキー・スノーボード教室を開催します!!

障がいや年齢、性別を問わず、それぞれに応じた方法で冬季スポーツに親しむことで、参加者相互の交流の場、また障がいにとらわれない社会参加の場とすることを目的に「スキー・スノーボード教室を開催します。ぜひお気軽にご参加ください!

■日 時:令和6年2月3日(土)
■会 場:琴引フォレストパークスキー場(島根県飯石郡飯南町佐見1151)
■対 象:①島根県内にお住まいで、障がいがあり、スキー・スノーボード等の冬季スポーツの体験を
      希望する方(障がいの種別は問いません)
     ②①の付き添い・介助者・同行者
■参加区分・定員:※先着順、参加区分ごとに定員に達し次第締め切り
      参加区分(1)バイスキーの部:6名
          (2)スキーの部:9名
          (3)スノーボードの部:5名
      付き添い・介助者・同行者:20名
■申込方法:参加希望の方は「様式1-1参加申込書」と「様式1-2問診表」を、付添・介助者等同行者の方は
      「様式2」を島根県障害者スポーツ協会のホームページからダウンロードしてFAX・E-mail・
      郵送のいずれかにより提出してください。
■申込締切:令和6年1月19日(金)※必着

   ※その他、詳細は下記より開催要綱をダウンロードしてご確認ください。

■問合せ先:〒690-0011 松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根内
     (公財)島根県障害者スポーツ協会事務局(担当:西山、周藤)
      TEL:0852-20-7770 FAX:0852-32-5982
      E-mail:info_office@spokyo.org

くにびき学園公開講座『移動スーパーとくし丸の社会的役割とその可能性』

磨こう!心のバリアフリー~障害者差別解消法について学ぼう~

益田市障がい者自立支援協議会
障がい理解促進部会 講演会

磨こう!心のバリアフリー
~障害者差別解消法について学ぼう~

講師:横藤田 誠(よこふじた まこと)氏

   ※参加費無料、手話通訳・要約筆記あり

        日  時:2023年12月5日(火)13時30分~15時30分
        場  所:益田市人権センター(〒698-0036 益田市須子町3-1)
        定  員:150名 ※当日は店員になり次第、締め切らせていただきます。
        問合せ先:益田市障がい者福祉課(益田市障がい者自立支援協議会事務局)
             TEL 0856-31-0251  FAX 0856-31-8120

益田市社会福祉協議会 地域福祉活動助成金 3次募集のお知らせ

益田市社会福祉協議会では、高齢者や障がい者、児童等の福祉をはじめ、「誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる、ふれあい豊かな福祉のまちづくり」の実現に資することを目的として、「地域福祉活動助成金」事業を行っています。
この秋、地域福祉活動助成金の3次募集を行っておりますので、地域でさまざまな活動をされている団体の皆様もぜひこちらの助成金を活動にお役立てください。
詳細内容は下記ファイルをダウンロードしてご確認いただくか、益田市社会福祉協議会(☎22-7256)までお問い合わせをお願いします。

■「地域福祉活動助成金」の詳しい内容はこちらのページにも掲載しています。

「令和5年度第2回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動」に対する助成事業について

高齢者と障害を持つ人たちの支援のために、地域の社会福祉に係わるボランティア活動を行っている、原則として法人格がない財政基盤の弱い民間団体を中心として、ボランティア活動に必要な各種器材を整備するための購入費用に対して助成を行います。

<助成の対象となる器材及び費用>
(1)器材配送料金
(2)老朽化等による買換えの場合における旧型器材の廃棄料金
(3)器材の設置及び設定等(パソコン等のセットアップ料を含む。)の料金
(4)器材の補償に係る料金。ただし、保険に係る料金は除く。
(5)その他、本財団が必要と認めた費用

<助成の対象とならない器材等>
(1)団体等の広報活動(ボランティアスタッフ募集等のちらし、広報誌等の作成)
(2)ボランティアスタッフ育成のための講習・講座・研修等のための器材等
(3)団体等の運営などの一般管理事務(総務・経理等)のための器材等
(4)イベント開催(施設への慰問活動は除く。)・運営のための器材等
(5)調査研究活動のための器材等
(6)自動車、チェーンソー等、使用者に免許やその他の資格が必要な器材等及び資格等の取得費用並びに奏者等が限定され容易に演奏することができない楽器類及びハイスペックなPA(音響機器)等
(7)消耗品・燃料等の消耗品
(8)活動する施設等の設備、備品及び当該施設で実施される他の活動と区分し排他的に管理することができない器材等
(9)感染症対策、災害対策のための器材等及び費用
(10)振込手数料

<申請方法>
実施計画申請書に必要事項を記入し、必要書類を添えて申請してください。

<募集期間>
令和5年10月2日(月)~10月31日(火)※必着

<問合せ先>
〒690-0011 松江市東津田町1741-3
島根県共同募金会
TEL:0852-32-5977 FAX:0852-32-5978

やすだ村ええもん市開催!!

安田がもっと好きになる、安田の魅力と活気があふれる場所


     開催日時:令和5年10月15日(日)
           AM9時00分~AM11字00分
     開催場所:安田公民館
     主  催:(一社)安田地域づくり協議会 ええもん市事業

新鮮野菜やお花、ハンドメイド雑貨、衣服の販売、その他もちや加工品、
革製品など多数の商品の出店があります。
婦人会さんによる喫茶コーナーも!!
みなさまもぜひ「やすだ村ええもん市」にお越しください!!

ほほえみの風イベント


日時:令和5年10月7日(土)13時30分~15時30分
会場:益田市総合福祉センター 大集会室
内容:①当事者による映像とトーク
   ②ソリ―グランマコンサート

※事前申込不要、入場無料


主催:島根県精神保健ボランティア連絡協議会
共催:益田地域家族会
後援:島根県精神当事者連絡会 松ヶ丘病院家族会「連理会」

保育のおしごと 魅力発見トークライブ ~知りたい!しまねの保育士‼~

視聴者募集中!!

島根で働く現役保育士によるトークライブを開催します。
当日は紙芝居アーティスト「よしと」さんによる紙芝居ライブもあります。
保育士の仕事の魅力を知りたい人、大人も子どもも、ぜひご参加ください!

■日時・会場
 令和5年11月23日(木・祝)13時30分~15時00分
 〇会場観覧    松江テルサ 中会議室(松江市朝日町478-18)
 〇オンライン視聴 Youtube配信(事前申込者への限定公開)

■内容
 (1)紙芝居アーティスト「よしと」による紙芝居ライブ!
    みんなに人気の「よしと」の紙芝居ライブ。心を引き付ける魅力を会場で感じてみましょう。
 (2)保育のおしごと 魅力発見トークライブ
    保育のおしごとの魅力や大変さ、やりがいのほか、学生時代の学びとお仕事との関係や、
            就職先を決めたポイントなど、現役の保育士たちのトークを通し、しまねで働く保育士の
            リアルに迫ります。
■申込方法
 「島根県福祉人材センター」ホームページに掲載の申込フォームか電話でお申込ください
  
https://www.shimane-fjc.com/jobseeker/event

■問い合わせ先
  社会福祉法人島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター)
  ☎ 0852-32-5957

島根県 災害ボランティアバンク 登録者受付中!!

島根県災害ボランティアバンクとは  

災害時にボランティア活動を行う意思のある個人または企業・団体を登録し、迅速かつ円滑なボランティア活動につなげることを目的として島根県社会福祉協議会が設立したバンクです。
登録者には災害に関する研修・訓練等の情報や災害時のボランティア募集等の情報提供を行い、登録者が災害時にボランティアとして参加できる体制づくりを行っています。

登録条件              

1.島根県内に在住する者、又は企業・団体であること。
2.個人又は企業・団体を後世する者が、登録しようとする年度の4月1日現在で15歳以上であること。

※その他詳細は下記チラシをダウンロードしてご確認ください。

2023年度 ボランティアコーディネーション3級検定 in 島根

島根県では4年ぶり開催!

島根県で 4 年ぶりに、「ボランティアコーディネーション力 3 級検定」を開催します。
例年「ボランティアコーディネーション力 3 級検定」を受験するには、東京や大阪まで行く必要がありますが、今回は島根県で受験できる貴重な機会です。
ぜひ多くのご参加をお待ちしております。

詳細や申込は島根県社会福祉協議会ホームページ(左リンクから飛べます)をご覧ください。

大和証券財団 2023年度 ボランティア活動公募助成のご案内

詳細は大和証券財団ホームページ(https://www.daiwa-grp.jp/dsz/)をご確認ください。

「しまねの福祉・保育職場 合同説明会(秋)」にお越しください!

福祉職場に就職を希望する方や令和6年3月卒業見込みの学生への就職支援を目的に「しまねの福祉・保育現場 合同説明会(秋)」を開催します。
無資格・未経験の方、他業種からの転職をお考えの方も歓迎です!

■会場・日時
 会場:いきいきプラザ島根1階 体育室
    (松江市東津田町1741-3)
 日時:令和5年11月3日(金・祝)13時30分~16時30分
        〇第1部 13時30分~14時50分
        〇第2部 15時10分~16時30分

■内容
 〇事業所PRコーナー(動画上映)
 〇事業所による就職面談コーナー
  ※二部制として事業所の入れ替えを行います
 〇就職支援機関等による個別相談コーナー
 〇見学・体験 調整コーナー

  ※参加費無料、事前申込が必要です
  ※無料の託児あり(ご希望の方は、事前にお申込みが必要です)

■申込方法
 島根県福祉人材センター ホームページの特設ページにて、
   令和5年10月2日(月)からお申込いただけます。
 ※事前申込特典としてオリジナルグッズをお渡しします!
 ※参加法人との相談については事前予約制(先着順)とします。

■社会福祉法人島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター)
 電話:0852-32-5957
 ホームページ:https://www.shimane-fjc.com/fair2023

子どもたちの“こころを育む活動”大募集

令和5年度「子どもの未来応援セミナー」が益田市で開催されます!

いま全国的に子ども食堂の数は増え続けています。島根県でも「子どもの居場所」としてだけではなく、地域交流や多世代交流の場として子ども食堂が各地で開設されています。

このセミナーでは、実際の子ども食堂の活動の様子を知ることで、活動されている方たちの思いや、これからも住み続けることのできる地域づくりの活動のひとつとして、子ども食堂の社会的意義などについて理解を深めることを目的としています。

子ども食堂などの地域活動やボランティア活動に興味、関心のある方や企業、団体の方など、どなたでも参加いただけるセミナーですので、皆様ぜひ会場にお越しください。
◆主催◆
 島根県
 社会福祉法人島根県社会福祉協議会

◆後援◆
 益田市
 益田市社会福祉協議会

◆開催協力◆
 しまね子ども食堂ネットワーク

◆期日・会場◆
 期日:令和5年9月3日(日)13時00分~16時00分
 会場:島根県芸術文化センターグラントワ 小ホール(益田市有明町5-15)

◆参加対象者◆
 子ども食堂などの地域活動、ボランティア活動に興味、関心のある方
 企業、団体の方等どなたでも参加できます。

◆定員◆
 150名

◆参加費◆
 無料

◆申込方法・申込締切・問い合わせ先◆
 1)申込方法
   ①参加申込書により申し込む場合は、申込書に必要事項をご記入の上、
    下記申込先までFAXまたはEメールにてお送りください。
   ② https://onl.bz/PBZtB5N からもお申込いただけます。
 2)申込締切
   令和5年8月25日(金)
 3)申込・問い合わせ先
   島根県社会福祉協議会地域福祉部地域福祉係(担当:中道・景山)
   〒690-0011 松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根5階
   Eメール:chiiki@fukushi-shimane.or.jp

福祉・介護の就職支援セミナー浜田会場 受講生募集中

福祉の職場に就職を希望される方を対象とした「福祉・介護の就職支援セミナー」を開催します。
福祉のお仕事の基本から介護技術の基本、更に一歩学びを深められるよう3コースを予定しています。
分かりやすく、楽しく学べる内容となっていますので、ぜひご参加ください。


第1回『介護の仕事を理解しよう!』
  【日時】令和5年10月14日(土)10時00分~12時00分
  【会場】いわみーる 101、102
      ※オンライン受講可能(Web会議システム「ZOOM」利用)
  【講義】「福祉のお仕事に関わる基本を知ってみよう!」

第2回『介護技術の基本を学ぼう!』
  【日時】令和5年10月26日(木)10時00分~16時00分
  【会場】いわみーる 101、102
  【講義】「認知症ってなに?」 【演習】「高齢者の身のまわりの支援」

第3回『介護技術の学びを深めよう!
  【日時】令和5年11月2日(木)10時00分~16時00分
  【会場】いわみーる 101、102
  【演習】「要介護状態の方を支えてみよう~中度から重度~」

講師(全日程):島根県介護福祉士会 会長 山本 克哉 氏
対象者:介護職として福祉職場へ就職を希望される求職中の方(資格・経験は問いません)
      ※島根県福祉人材センターへの求職登録が必要です。
募集定員:各15名
受講料:無料
申込締切:第1回:令和5年10月2日(月)12時00分まで
       第2回:令和5年10月13日(金)12時00分まで
       第3回:令和5年10月18日(水)12時00分まで
問合せ先:社会福祉法人 島根県社会福祉協議会 石見支所
       (島根県福祉人材センター石見分室)
       TEL:0855-24-9340

第38回障害者による書道・写真全国コンテスト作品募集!

障がいのある方々の文化・芸術活動の促進と技術の向上、それらの活動を通した積極的な自己実現と社会参加の推進を目的として『第38回 障害者による書道・写真全国コンテスト』が開催されます。書道や写真が好きな方、ぜひこのコンテストに応募されてみませんか。

詳細は下記ファイルをダウンロードしてご確認ください。

益田市社会福祉協議会 役員交代のお知らせ

このたび、任期満了に伴う役員改選が行われ、令和5年6月30日開催の理事会において、正副会長、常務理事及び顧問が下記のとおり選任されましたのでお知らせいたします。


                   記

             会  長   末 成 弘 明(再任)      
             副会長 寺 戸 紳 児(前常務理事)
             常務理事   藤 岡   寿(新任)
             顧      問   田 中   敦(前副会長)

※任期は、令和6年度会計に関する定時評議員会の終結の時(令和7年6月)までの2年間です。

令和5年度 「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」募集について

毎年12月3日から9日までは「障害者週間」です。

島根県障害者社会参加推進センターでは、内閣府と島根県との共催により、毎年「心の輪を広げる障がい者理解促進事業」を実施し、その取り組みのひとつとして、島根県民を対象に「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」を募集しています。
障がいや障がいのある人に対する関心や理解を深めるため、皆さんの身近な体験や自分の思いを作文や絵にして応募してみませんか。

介護職のための健康づくり講座 受講生募集

離職介護福祉士等届出制度の登録者の方及び介護の資格をお持ちの方を対象に、介護職にとって有益な情報を提供し、介護の資格届出制度をより多くの方へ知っていただくための講座を開催いたします。現在は介護職としてお勤めでない方でもご参加いただけます。
 
【対象者】以下の介護の資格保有者の方
     介護福祉士、准介護福祉士、介護職員実務者研修・初任者研修、旧ホームヘルパー1級・2級、
     旧介護職員基礎研修、生活援助従事者研修、介護に関する入門的研修

【参加費】無料

【内 容】「知れば知るほど面白い。ラジオ体操の世界」
     講師:全国ラジオ体操連盟 1級ラジオ体操指導士 栢野 和美 氏
     誰もが知っている!できる!ラジオ体操を使い、日頃の業務や生活での体の偏りや悪いクセに
     気づき、セルフケアにつなげます。

【日時・場所】
     令和5年9月9日土曜日 10時00分~12時00分
     松江会場:いきいきプラザ島根 体育室(松江市日田市津田町1741-3)
     浜田会場:<松江会場よりオンライン受講>
          いわみーる(浜田市野原町1826-1)

【申込締切】令和5年8月31日木曜日

【申込・お問い合わせ先】
     松江会場:社会福祉法人 島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター)
          ☎ 0852-32-5957
     浜田会場:島根県社会福祉協議会 石見支所
          ☎0855-24-9340

令和5年度 しまねの福祉・保育職場合同相談会開催のお知らせ

令和5年度 しまね県民福祉大会

令和5年度 市民後見人養成講座・福祉公開講座を開催します

益田市社会福祉協議会では、令和5年度に『市民後見人養成講座』と『福祉公開講座』を開催します。

『市民後見人養成講座』では、認知症や精神障がい、知的障がいなど判断能力の不十分な方が、住み慣れた地域でこれからも安心して暮らしていくための「成年後見制度」について学んだり、益田市の今の福祉施策の状況についてや、障がいの特性、対人援助の基礎など、さまざまな講義を行う予定です。また興味のある講義のみの受講も可能です。

『福祉公開講座』では、薬のことや葬儀についてなど、もっと自分の知りたいことに関する講義を予定しています。

下のバナーからそれぞれの講座の詳細ページに飛ぶことができますので、興味のある講座をぜひ受講してみてくださいね。また、何かありましたら、益田市社会福祉協議会(☎0856-22-7256)までお気軽にお問い合わせください。

<生活支援部・あんしん生活支援センター>

福祉バス利用制限解除のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和5年3月24日

                              令和5年3月24日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 

 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきますが、新型コロナが5類に引き下げられる令和5年5月8日(月)で、下記の許容定員をすべて解除いたします。

 解除までご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

 施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和5年5月7日(日)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名     ・娯楽教養室(和室)  24名

      ・会議室B 16名    ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

  ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

  傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

  される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

  のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

  いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

  防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

  者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

  の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

くにびき学園西部校公開講座 ”人生100年時代”生きがいやりがい活動見本市 開催のお知らせ

 県西部の各地で活動する団体と、交流・情報交換を行い、つながってみませんか?
 「地域のなかにこんな活動をしている団体があるなんて知らなかった」「自分の地域でも参考にしたい」そんな発見があるかもしれませんよ。

 日時:令和5年6月20日(火)午後1時00分~午後3時10分        
会場:いわみーる(浜田市野原町1826-1)               
料金:無料                             
  内容:健康、居場所づくり、地域づくりなど、様々なテーマで活動する     
   8団体がブースを構え、交流や情報交換ができます。        
定員:20名(先着)
申込:6月15日(木)までに、くにびき学園西部校へ/電話:0855-24-9336

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和5年2月24日

                              令和5年2月24日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 

 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

 施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和5年3月31日(金)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名     ・娯楽教養室(和室)  24名

      ・会議室B 16名    ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

  ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

  傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

  される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

  のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

  いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

  防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

  者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

  の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和5年1月26日

                              令和5年1月26日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 

 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

 施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和5年2月28日(火)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名     ・娯楽教養室(和室)  24名

      ・会議室B 16名    ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

  ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

  傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

  される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

  のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

  いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

  防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

  者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

  の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

益田市地域福祉活動計画へのパブリックコメント募集について

第4期益田市地域福祉活動計画(案)に対するパブリックコメントを募集します。
 
1.目的
 第4期益田市地域福祉活動計画は、「みんなで支えあい、助けあう福祉のまちづくり」を基本理念とした、
 令和5年度から9年度までの5ヵ年計画です。
 益田市民の皆さまや地域の団体、事業者、社協等が主体となり、益田市における地域活動のさらなる推進と、
 身近な生活課題の解決に向けた活動の方向性を示し、誰もが住みやすいまちづくりをするための計画として
 策定するものです。
 
 この「第4期益田市地域福祉活動計画(案)①(PDF:508KB) ②(PDF:7313KB)
  ③(PDF:7867KB)」について、益田市民の皆さまから幅広くご意見を募集します。
 ご意見・ご要望などがございましたら郵送、メール、FAXにて下記までお寄せください。
 
 益田市民の方々から寄せられましたご意見につきましては、計画の決定の参考とさせていただきますと
 ともに、今後の地域づくりに向けた活動に生かしてまいります。
 
2.意見募集期間
 令和5年1月20日(金)~2月10日(金)必着
 ※上記の期間中は、ホームページ、益田市社会福祉協議会(地域福祉課)で閲覧ができます。
 
3.提出方法及び提出先
 こちらの〔パブリックコメント意見提出用紙(Word:19KB)〕に必要事項を記入の上、電子メール、
 ファクシミリ、郵送または窓口来所のいずれかの方法により提出してください。
 注)電話でのご意見はお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。
 
(1) 電子メールの場合の送信先
 〔パブリックコメント意見提出用紙(Word:19KB)〕ファイルをダウンロードし、必要事項を記入
 した後、masudashi_shakyo@masuda-shakyou.or.jp に添付して送信してください。
 
(2) ファクシミリの場合の送付先
 FAX:0856-23-4177 
 
(3) 郵送及び窓口来所の場合
 〒698-0036 益田市須子町3-1(益田市総合福祉センター内)
 益田市社会福祉協議会 地域福祉課 第4期益田市地域福祉活動計画担当

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年12月23日

                              令和4年12月23日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 

 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

 施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和5年1月31日(火)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名     ・娯楽教養室(和室)  24名

      ・会議室B 16名    ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

  ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

  傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

  される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

  のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

  いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

  防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

  者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

  の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

「益田市ともしび基金」のお礼とご報告

  益田警察署で開扉
 令和4年度も雲さんからの定期便と「益田市ともしび基金」募金箱等(市内募金箱11箇所)に寄せられた浄財を、市内の交通遺児、災害遺児、要保護世帯の子どもたち19名にお年玉としてプレゼントしました。皆様のご協力に心から感謝し御礼申し上げます。どうもありがとうございました。

 一人でも多くの方に本募金運動の趣旨をご理解いただき、引き続きご協力をお願い申し上げます。

労働者協同組合ってなに!?-地域づくりで地域の課題解決をー

2022年10月1日より「労働者協同組合法」が施行されました。

持続可能な地域づくりを意識した新しい法人格「労働者協同組合」のことを皆さまへ知っていただくフォーラムとして、「労働者協同組合ってなに?」「どうやって作るの?」「どんな働き方しているの?」などといった疑問に答え、理解を深めていただけます。



【松江会場】

 ◯日時:12月21日(水)14:15~16:00

 ◯場所:松江合同庁舎6階会議室601

【浜田会場】

 ◯日時:12月22日(木)14:15~16:00

 ◯場所:いわみーる4階401研修室

 

 ◯参加費:無料

 ◯参加方法:来場またはZoomを使用したオンライン視聴(選択可)



 ※詳細はチラシをご覧いただくか、島根県のホームページをご確認ください。

令和4年度『しまねの保育士 トークライブ Online』参加者募集

しまねの保育士 トークライブ online
参加者募集


◆ 目的
 県内外の保育士養成校等で保育を学ぶ学生等を対象に、
 実際に保育士として活躍する若手職員同士のトークライブイベントを開催します!
 オンラインを通じて、遠方からでも島根の先輩保育士に直接質問や交流をすることができますので、
 是非ご参加ください!!

◆日時
 令和5年1月14日(土)13時30分~15時00分

◆参加方法
 オンライン聴講(リアルタイム配信)または
 トークライブ会場観覧(くにびきメッセ小ホール:松江市学園南1丁目2-1)のいずれか
 ※オンライン参加にあたっては、画面の顔出しや本名の表示は不要です。是非お気軽にご参加ください。

◆参加対象
 県内外の保育士養成校の学生(学年不問)及び保護者、保育士養成校関係者

◆内容
 1.しまねの先輩保育士トークライブ
  「しまねの保育士」としてのやりがいや魅力などについて、テーマごとに話します。
 2.学生からの質問タイム
  聴講学生等から先輩保育士に対しての質問に対してそれぞれ応えていきます。
 3.学生と先輩保育士との交流タイム
  オンライン上で先輩保育士ごとの交流ルームを設置し、自由に交流を図ります。

◆申込方法
 島根県福祉人材センターHP(https://www.shimane-fjc.com/)から専用の申込フォーム、
 または所定の申込用紙により下記までお申込ください。

◆問合せ先
 社会福祉法人島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター)
  電話:0852-32-5957
  ホームページ:https://www.shimane-fjc.com/

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年11月24日

                              令和4年11月24日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。
 現在は、新型コロナウイルス感染者が全国的に減少傾向にありますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。
 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年12月31日(土)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名     ・娯楽教養室(和室)  24名

      ・会議室B 16名    ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

  ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

  傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

  される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

  のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

  いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

  防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

  者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

  の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年10月26日

                              令和4年10月26日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。
 現在は、新型コロナウイルス感染者が全国的に減少傾向にありますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。
 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年11月30日(水)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名     ・娯楽教養室(和室)  24名

      ・会議室B 16名    ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

  ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

  傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

  される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

  のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

  いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

  防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

  者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

  の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年9月28日〜コピー

                              令和4年9月28日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。
 現在は、新型コロナウイルス感染者が全国的に減少傾向にありますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。
 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年10月31日(月)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名     ・娯楽教養室(和室)  24名

      ・会議室B 16名    ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

  ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

  傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

  される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

  のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

  いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

  防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

  者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

  の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

令和4年度 福祉・介護の就職支援セミナー浜田会場 受講生募集

介護職の魅力と、介護職への就職に向けて、
知識と技術を学んでみませんか?

【基調講演】
 日時:令和4年11月13日(日)13時00分~14時30分
 会場:いわみーる ※松江会場よりオンライン視聴
 演題:「笑う門にはいい介護」~介護の仕事って面白いの?~
 講師:中村 学 氏
 対象者:介護の仕事に関心のある方

【講義演習】
 日時:令和4年12月1日(木)・2日(金)10時00分~16時00分
 会場:いわみーる
 内容:〇基礎から応用までの介護技術
    〇持ち上げない・抱え込まない介護をめざして
    〇体験演習(ベッド・車いす・風呂・トイレなどの福祉用具の活用)
 講師:島根県介護福祉士会 会長 山本 克哉 氏
 対象者:・無資格者(過去に介護の勤務経験がある方)
     ・介護に関する資格をお持ちの方(経験の有無は問いません)
     ・介護の入門的研修修了者

【募集定員】各15名
【受講料】無料
【申込期間】基調講演:令和4年10月3日(月)~11月7日(月)
      講義演習:令和4年10月3日(月)~11月15日(火)

【問合せ先】
     社会福祉法人 島根県社会福祉協議会 石見支所
      (島根県福祉人材センター石見分室)
     電話:0855-24-9340

令和4年度 保育士就職・お仕事セミナー参加者募集中!

島根県保育士・保育所支援センターでは、保育士資格(取得見込含む)を有する方で、保育士として就職を希望する方、保育所等に就業中の保育士で正規職員を目指す方を対象に、保育現場における必要な知識や技術を学ぶセミナーを開催します。

■ 参加方法:会場参加
     (東部:いきいきプラザ島根、西部:いわみーる)
      またはオンライン参加(Web会議システムZOOM)
■ コース・申込締切:
      〇 Aコース【理解と応急手当】
        令和4年11月3日(木祝)9:15~12:10
        <締切 10月24日(月)>
      〇 Bコース【制度と発達段階】
        令和4年11月6日(日)9:15~12:10
        <締切 10月27日(木)>
      〇 Cコース【支援と関わり方】
        令和4年11月19日(土)9:15~12:10
        <締切 11月9日(水)>

 ・希望するコースにお申込みください。(全コースの申込も可)
 ・会場にて託児を希望される場合は、申込時にご記入ください。
 ・オンライン参加の方は、インターネット環境とパソコンまたは
   スマートフォンをご準備ください。
   操作等で不安な場合は、お問い合わせください。
 ・詳しい内容や対象者は島根県保育士保育所支援センターの
   HPからご確認ください。


【申込・問合せ先】
 ※お問合せは平日の8時45分~17時00分まで
 社会福祉法人 島根県社会福祉協議会
 (島根県保育士・保育所支援センター)
 TEL:0852-32-5957

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年8月26日

                              令和4年8月26日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は、新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年9月30日(金)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

   防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

   の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年7月22日

                              令和4年7月22日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は、新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年8月31日(水)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

   防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

   の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

しまねの福祉・保育職場 合同相談会にお越しください!(浜田会場・要事前申込)

しまねの福祉・保育職場 合同相談会

<浜田会場>8月12日(金)13:30~15:30(13:00~受付)
      いわみーる体育館

      ●参加対象:福祉・保育分野に就職を希望する方
            ・一般求職者(無資格、未経験も可)
            ・令和5年3月卒業見込みの学生等
      ●対象職種:高齢者、障がい者、子ども
            支える対象に応じた、多様な仕事内容
            ・介護職 ・相談員 ・保育士 ・栄養士
            ・調理員 ・ホームヘルパー ・用務員
            ・障がい者(児)支援員 ・看護師
            ・准看護師 ・運転手 等
      ●参加・申込方法
           (浜田会場の受付開始日は7月1日(金)から)

       主催:島根県、社会福祉法人 島根県社会福祉協議会
               (島根県福祉人材センター石見分室)
       共催:島根労働局(ハローワーク)


       問合せ先:社会福祉法人 島根県社会福祉協議会
            (島根県福祉人材センター 石見分室)
            TEL 0855-24-9340  FAX 0855-24-9341
            E-mail jinzai-iwami@fukushi-shimane.or.jp

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年6月22日

                              令和4年6月22日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は、新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年7月31日(日)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

   防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

   の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年5月24日

                              令和4年5月24日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は、新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年6月30日(木)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

※内容の変更はありません。期間延長のみ         

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

   防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

   の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年4月22日〜コピー

                              令和4年4月22日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は、新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年5月31日(火)まで

※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

                  

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

   防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

   の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

くにびき学園 新学園生募集(9月)のお知らせ

― 豊かな人生の学び舎 ― くにびき学園
ともに目指そう「わが島根づくり」マイスター 新学園生募集
(令和4年9月開講)

人生100年時代、シニア世代を中心に新たな生きがいや仲間との出会いをくにびき学園で探してみませんか?


     ◇ 募集内容 ◇
      ●募集期間   4月1日(金)~7月29日(金)
      ●募集対象   ①原則として県内に在住で、学習意欲が旺盛であり、かつ地域活動に関心の
               ある方。
              ②60歳以上の方を基本とします。(60歳未満の方も受講できます)
              ※ シマネスクくにびき学園卒業生も受講できます。
      ●修学期間   ①令和4年9月~令和6年8月(2年間)
              ②登校日(年間40日程度)
               東部校:火曜日  西部校:金曜日
      ●定  員   東部校:50名  西部校:25名
      ●受講料等   ①受講申込金:10,000円
              ②受 講 料:18,000円(年額)
              ③傷害保険料:2,500円程度(年額)
              ④その他、受講に関する諸経費や、学園生の自主活動に関する費用は、
               個人負担となります。
      ●その他    ①新型コロナ感染症対策を行っています。
              ②2年目からの編入もできます。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)令和4年3月28日

                              令和4年3月28日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は、新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、

  「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更

  いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年4月30日(土)まで

                  ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

    

   【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

   防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は原則禁止とします。但し、やむ得ない事由がある場合は対人距離

   の確保と黙食が確認できる場合のみ許可しますので、事前にお申し出ください。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

令和4年度くにびき学園公開講座 開催のお知らせ


ビレッジプライド
       講師:寺本 英仁 氏

4月15日(金)13:15~14:15

少子高齢化と人口減少。それらの問題を未来のテーマとして前向きに捉えて動く。A級グルメを仕掛けた邑南町役場のスーパー公務員が、困難な問題も前向きに捉え、現状を楽しんでいる邑南町の人たちが持つ“地域の誇り”をお伝えします。
地域と共につくる
 トップブランド病院を目指して
          講師:原田 省 氏

5月30日(月)13:00~14:30

講師は鳥取大学副学長および医学部付属病院長の原田 省 氏。患者さんと共につくるトップブランド病院を目指し、員来につながる医学の発展と医療人の育成に努めながら、患者さん、職員、そして地域に愛される病院づくりに取り組んでいます。
くにびき学園では、地域課題に対する県民の関心や意識醸成を図るとともに、くにびき学園の学びを広く県民に知ってもらうため、令和4年 公開講座を開催します。

〇 令和4年4月15日(金)13:15~14:15
 「ビレッジプライド」
  講師:寺本 英仁 氏(邑南町役場商工観光課 課長)
〇令和4年5月30日(月)13:00~14:30
 「地域と共につくるトップブランド病院を目指して」
  講師:原田 省 氏(鳥取大学医学部付属病院 院長)

会場は4/15 いわみーる(浜田)、5/30 いきいきプラザ島根(松江)の他にも、県内33会場でオンライン開催も行われます。
益田市では以下の会場で開催予定となっています。

・益田市総合福祉センター
・益田公民館(4/15のみ)
・市民学習センター103研修室
・高津公民館
・二条公民館
・中西公民館

皆様のお近くの会場でも開催されますので、ぜひご参加ください。


お問合わせ・お申込み先
【くにびき学園 東部校】TEL 0852-32-5981 FAX 0852-32-5982
             e-mail kunibiki@fukushi-shimane.or.jp
                                 〒690-0011 松江市東津田町1741-3
                  いきいきプラザ島根内

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

                              令和4年2月25日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は、新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、

  「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いた

  します。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年3月31日(木)まで

                  ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

    【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

   防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は禁止としていますので、ご協力よろしくお願いします。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)〜コピー

                              令和4年1月14日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在、変異株の急速な流行と相まって、新型コロナウイルス感染者がまたしても全国各地で急増していますので、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、

  「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いた

  します。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和4年2月28日(月)まで

                  ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

    【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

   防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は禁止としていますので、ご協力よろしくお願いします。



                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

生活困窮者自立相談支援事業講演会『私が見た風景 ーひきこもり体験を通してー』開催のお知らせ

※ 1/14 講演会は中止といたしました。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)〜コピー

                              令和3年12月27日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は全国的に新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。

  また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記の

  とおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

     制限対象期間:令和3年5月1日(土)から令和4年1月31日(月)まで再延長

                ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

     【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と

   手指のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など

   感染防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席

   希望者には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は禁止としていますので、ご協力よろしくお願いします。

 

                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

「益田市ともしび基金」のお礼とご報告


令和3年も雲さんからの定期便と「益田市ともしび基金」募金箱等(市内募金箱11箇所)に寄せられた浄財を、市内の交通遺児、災害遺児、要保護世帯の子どもたち24名にお年玉としてプレゼントしました。皆様のご協力に心から感謝し御礼申し上げます。どうもありがとうございました。
一人でも多くの方に本募金運動の趣旨をご理解いただき、引き続きご協力をお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)〜コピー

                              令和3年11月26日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は全国的に新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、

  「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いた

  します。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和3年5月1日(土)から令和3年12月31日(金)まで再延長

                       ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

    【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、ご

   利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向

   となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館され

   る際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指のアルコ

   ール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参いた

   だきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染防

   止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望者

   には配慮してください。

 

3.その他

(1)引き続き施設内での飲食等は禁止としていますので、ご協力よろしくお願いします。

 

                     〔問合せ先〕

                      益田市総合福祉センター 

                      電 話・FAX 0856-23-4177

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

                              令和3年10月25日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在は全国的に新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。

  また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり

  変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

     制限対象期間:令和3年5月1日(土)から令和3年1130日(火)まで再延長

                       ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

    【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名


2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感

   染防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希

   望者には配慮してください。

 

 

                     〔問合せ先〕

                      益田市総合福祉センター 

                      電 話・FAX 0856-23-4177

全日本ろうあ連盟 創立70周年記念映画 『咲む(えむ)』 上映のお知らせ

あんたの瞳、きらきらしとる!

 全日本ろうあ連盟創立70周年を記念して作成された映画『咲む(えむ)』が10月30日(土)に「グラントワ」小ホールで上映されます。
きこえに関係なく様々な人々が共生していく社会を目指したこの映画では、一人の若きろうの助成を通して、喜びや葛藤の中で生き、様々な障壁を乗り越えていく姿から、「ろう者」とは「きこえない」とは何かということを、そして、「手話言語」は魅力的で素晴らしい言葉であること等を感じることができます。

 益田市も2020年4月に「益田市手話言語条例」を制定しています。すべての市民が共生できる地域社会の実現について、映画『咲む』を観ながら考えてみませんか。


     【日 時】2021年10月30日(土)
          ①10:30~ ②14:00~ ③18:30~
     【会 場】島根県芸術文化センター「グラントワ」小ホール
          (益田市有明町5-15)
     【主 催】益田市聴覚障害者協会
     【チケット】1,200円(高校生以上)/ 500円(小中学生)※乳幼児無料
     【チケット申込・お問合せ】益田市聴覚障害者協会事務局
          TEL:050-3605-2920 / FAX:0856-38-9001

映画『咲む』上映チラシ

(2021-10-05 ・ 2422KB)

地域共生社会創造助成金(令和3年度2次募集)のお知らせ

島根県社会福祉協議会では、令和3年度 地域共生社会創造助成金の2次募集を行っています。
この助成金は、住民同士が出会い参加することのできる場や居場所づくり、日常の支え合い活動などの新たな立ち上げや拡充を支援することで、地域からの孤立を防ぎ、人と人、人と社会がつながり支え合う島根(まち)づくりを目指すことを目的としています。

<助成金限度額> 100万円
<募集期間> 令和3年10月1日~令和3年10月29日
       ※ その他詳細は下記ファイルをダウンロードするか、
         島根県社会福祉協議会のHPにてご確認ください。

<問合せ先> 社会福祉法人 島根県社会福祉協議会
        地域福祉部地域福祉係 担当/周藤(すとう)
       〒690-0011 松江市東津田町1741-3
               いきいきプラザ島根5F
       TEL:0852-32-5997  FAX:0852-32-5982
       E-mail:chiiki@fukushi-shimane.or.jp

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

                              令和3年9月24日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在、2回目のワクチン接種が進んでいますが、新型コロナウイルス感染者が県内でも継続して確認されております。全国的に新型コロナウイルスの感染確認が減少傾向を示していますが、引き続き施設利用制限の期間を下記のとおり再延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね80人以下で利用される団体様に限らせていただきます。  また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のと  おり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和3年5月1日(土)から令和3年1031日(日)まで再延長

                       ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

    【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 80名   ・研修室       24名

      ・会議室A  8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B 16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C 12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感

   染防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希

   望者には配慮してください。

 

 

                     〔問合せ先〕

                      益田市総合福祉センター 

                      電 話・FAX 0856-23-4177

益田市社会福祉協議会『地域福祉活動助成金』のご案内

益田市社会福祉協議会では、高齢者や障がい者、児童等の福祉をはじめ、「誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる、ふれあい豊かな福祉のまちづくり」の実現のために、市内で行われる先駆的・モデル的な地域福祉活動に対して助成を行っています。

助成の対象となる事業や、詳しい内容につきましては、下記のファイルをダウンロードしてご確認いただくか、益田市社会福祉協議会 電話22-7256までお問合せください。

申請締切日(3回目):令和3年9月30日(木)必着

古着リサイクルプログラム「フルクル」のご案内

いらない古着を送ってください。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 フルクル
ー古着リサイクルプログラムー


集まった古着はリサイクル業者に買い取られ、
その収益はミャンマー、ベトナムでの支援活動にあてられます。
古着は海外に輸出され、再利用されます。

詳細は下記ファイルをダウンロードしてご確認ください。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
BAJ
<お問合わせ>
(特活)ブリッジ エーシア ジャパン
   TEL 03-3372-9777
            E-mail info@baj-npo.org
フルクル係

フルクル チラシ

(2021-08-31 ・ 1243KB)

令和3年度 島根県障がい者アート作品展ーWEB展2021ーの開催について

令和3年度 島根県障がい者アート作品展
ーWEB展 2021ー
表現する楽しさを感じ合おう!


新型コロナウイルスの感染拡大の状況は厳しく、今まで当たり前に過ごしてきた日常や地域のイベントは新しい生活様式とともに大きく変化しています。文化芸術活動は障がいの有無にかかわらず、誰もが表現する楽しさを感じ合える大切な活動です。コロナ禍においても創作や表現する意欲を失うことなく、その喜びを発信、共有することを目的として、令和3年度島根県障がい者アート作品展ーWEB展2021ーを開催します。

募集期間:令和3年8月25日(水)~10月25日(月)
公開期間:令和3年12月1日(水)~12月31日(金)
募集分野:●絵画などの平面作品  ●工芸・手芸・彫刻などの立体作品
     ●各種メディアアート・動画を使った表現などの自由作品
応募資格:島根県内に居住する障がいのある方(子ども~大人まで)
応募点数:一人一点(個人とグループの重複出品不可)
出 品 料:無料
問合せ先:島根県障がい者文化芸術活動支援センター アートベースしまねいろ
     〒695-0024 江津市二宮町神主1964番地31
     E-mail artbase@shimaneiro.jp


主 催/島根県、島根県障がい者文化芸術活動支援センター アートベースしまねいろ
協 力/社会福祉法人 島根県社会福祉協議会、島根県知的障害者福祉協会
後 援/公益財団法人しまね文化振興財団、島根県障害者社会参加推進センター

女性のつながりサポート事業のご案内

コロナ禍で不安を感じていることはありませんか。たとえば、生理用品で困っていませんか。

島根県では、お困りの方に対する支援として、必要な方に生理用品を無償で配付しています。
(お一人様、原則1セット)
益田市の配付場所は益田市社会福祉協議会、益田保健所、益田児童相談所となっています。

詳細につきましては下記ファイルをダウンロード、もしくは島根県社会福祉協議会の
ホームページご確認ください。

こくみん共済coop 地域貢献助成 2021年募集

 こくみん共済coopは、豊かで安心できる社会をめざして「防災・減災活動」「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」を重点分野と位置づけ、積極的に地域社会へ貢献する活動を展開しています。
 その一環として、「人と人とがささえあい、安心して暮らせる未来へ」をテーマに、これらの活動の輪を広げて、安心のネットワークをひろげていく取り組みを支援します。
 地域で活動する皆さまからの多数の応募をお待ちしております。

応募期間:2021年8月20日(金)~9月30日(木)

問合せ先:こくみん共済 coop 本部 地域貢献助成事務局
     TEL:03-3299-0161(平日10時~17時 土日祝を除く)
     E-mail:90_shakaikouken@zenrosai.coop

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)〜コピー

                              令和3年8月19日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 

 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在、ワクチン接種が進んでいますが、全国的に感染力の強いデルタ株の流行と人流の増加が見られ、新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあります。

 このことを踏まえて、施設利用制限の期間を下記のとおり延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

  施設利用については、前回までは100人まででしたが、今回よりおおむね80人以下で利用される団体様

 に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を

 下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和3年5月1日(土)から令和3年9月30日(木)まで延長

                   ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

    【使用場所の許容定員】

      ・大集会室  80名   ・研修室       24名

      ・会議室A   8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B  16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C  12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、ご利用でき

   ません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるま

   では、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館される際は、

   マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指のアルコール消毒のご協力

   もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参いただきます

   ようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染防止対策を

   徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望者には配慮

   してください。

 

 

                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

2021年度 子どもたちの“こころを育む活動”大募集

 こころを育む総合フォーラムでは、毎年、全国で取り組まれている子どもたちの“こころを育む活動”を表彰しています。
 14年目となる今年も、各界の第一線で活躍しているフォーラムメンバー10名による選考のもと、際立った活動には賞状と賞金が贈られます。
 
 家庭、地域、学校、企業などさまざまなグループで、日々地域の子どもたちのために活動されている皆様、ぜひこの“こころを育む活動”にご応募ください。

令和3年度 島根県産前・産後訪問サポーター講習について

島根県では、産前・産後のご家庭で一時的に家事や子どもの世話が必要なときに、ご自宅を訪問し、有償で家事・育児援助を行う「島根県産前・産後訪問サポート事業」を市町村と進めています。

その担い手を育成する取り組みとして、令和3年度、益田市で『島根県産前・産後訪問サポーター講習』を実施しますので、お母さんや赤ちゃんのサポートをしたい方、今の子育ての現状を知りたい方など、ぜひご参加ください。

◆開催日程:令和3年8月17日(火)10:30~16:30
           18日(水)10:00~16:00
◆会  場:益田合同庁舎 5F 大会議室
◆申込締切:令和3年8月3日(火)
◆問合せ先:〒690-8501 松江市殿町1番地
      島根県健康福祉部健康推進子育て包括支援スタッフ
      TEL:0852-22-6491

令和3年度 「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集について

毎年12月3日から9日までは「障害者週間」です。

 「障害者週間」は、障がいのある人があらゆる分野の活動に参加することを促進するために「障害者基本法」により設けられているものです。
 島根県障害者社会参加推進センターでは、内閣府、島根県との共催により、「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」を募集しております。
 障がいの有無にかかわらず、誰もが地域や職場・学校などでともに支えて暮らす「共生社会」を実現するため、障がいや障がいのある人に対する身近な体験や自分の想いを作文や絵にして応募してみませんか。

■応募方法:下記「令和3年度島根県心の輪を広げる障がい者理解促進
      事業実施要領」をごらんください。
■募集期間:令和3年7月1日から9月3日(金)までn
■応 募 先 :〒690-0011 松江市東津田町1741-3 
             いきいきプラザ島根5F
       島根県障害者社会参加推進センター
■問合せ先:TEL 0852-32-5972  FAX 0852-32-5982

くにびき学園 新学園生募集中です!

仲間とつながる、地域とつながる

令和3年度 福祉・保育の仕事 就職・転職フェアしまねにお越しください!

島根県内の福祉事業所の人材確保及び福祉職場に就職を希望する方への支援を目的に開催します。

 ■期日・会場
  令和3年9月3日(金)18:00~19:30
         4日(土)10:00~11:30
             13:00~14:30
  いきいきプラザ島根 体育室(松江市東津田町1741-3)

 ■内  容
  ・事業所による個別就職面談コーナー
  ・福祉人材センターによる就職に関する相談
  ・就職相談コーナー
    ハローワーク、ナースセンター、シルバー人材センター、ミドル・シニア、
    レディース仕事センター(2日目のみ)
  ・その他の相談コーナー
    資格取得のための相談コーナー(県雇用政策課)、
    介護・保育の貸付資金に関する相談コーナー
  ・両日とも無料託児あり(要申込)

 ■その他
  ・参加無料、事前申込制、入退場自由、服装自由

 ■問合わせ先
   島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター
   ☎ 0852-32-5957

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

                              令和3年6月25日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 現在、新型コロナウイルス感染者は、全国的には高齢者を中心としたワクチン接種が進み減少傾向が続いていますが、人流の増加が見られる地域もあり、今後のリバウンドが懸念されています。

 このことを踏まえて、市内における高齢者へのワクチン接種が概ね完了するまでの間、施設利用制限の期間を下記のとおり延長し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね100人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つ

  の密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な

  感染対策を講じた上で利用してください。

 

制限対象期間:令和3年5月1日(土)から令和3年831日(火)まで延長

                   ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

    【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 100名   ・研修室       24名

      ・会議室A   8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B  16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C  12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、ご利用でき

   ません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるま

   では、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館される際は、

   マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指のアルコール消毒のご協力

   もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参いただきます

   ようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染防止対策を

   徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望者には配慮

   してください。

 

 

                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

令和3年度「心豊かに歌う全国ふれあい短歌大会」の短歌募集について

<令和3年度 作品募集>
介護や支援を受けている60歳以上の高齢者と
高齢者の介護を行っている(又は介護の経験のある)家族や施設職員、ボランティア、医療・介護を学んでいる学生の方々を対象に短歌を募集します。
お気軽にご応募ください。応募は無料です。

<応募期間>
令和3年6月1日(火)~7月31日(土)
※当日消印有効

<応募条件>
テーマは要介護・要支援高齢者の部は自由ですが、介護者の部は介護にかかわるものに限ります。
作品は未発表のもので、一人二首以内。

<応募方法>
所定の応募用紙にご記入の上、郵送またはFAX、メールでご応募ください。

<応募先・問合せ先>
社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会
 長寿社会推進センター「全国短歌大会募集」係
  〒880-8515 宮崎県宮崎市原町2-22
  TEL:0985-31-9630  FAX:0985-31-9665
  ホームページ:http://www.mkensha.or.jp/senior/
  メールアドレス:tanka@mkensha.or.jp

令和3年度 第1回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成について

 公益財団法人 車両競技公益資金記念財団による「令和3年度 第1回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動」に対する助成が開始しました。
 助成の対象となる事業は、高齢者・心身障害(児)者(以下「障害児者」という。)に対するボランティア活動に直接必要な機材の整備事業となります。尚、社団法人・財団法人・社会福祉法人は助成対象団体から除外されていますのでご注意ください。

(1)助成率:9/10以内
(2)助成限度額:90万円以内

 申請締切は令和3年6月30日(水)必着です。

 その他くわしい情報につきましては、社会福祉法人 島根県共同募金会のホームページでご確認ください。

令和3年度 第2回保育所等(こども園含む)の整備に対する助成事業について

 公益財団法人 車両競技公益資金記念財団による令和3年度 第2回保育所等(こども園含む)の整備に対する助成事業についての募集が始まっています。
 助成対象となるのは、完成後15年以上経過した保育所等(こども園含む。公立は除く。)で老朽化等により、利用上支障をきたし、その原状回復が必要と認められる事業で、助成決定後、令和4年3月31日までに終了する事業となります。

(1)助成率:原則として助成対象経費の2/3以内
(2)助成金限度額:400万円以内

 申請締切は令和3年6月30日(水)必着です。

令和3年度 福祉・保育の就職フェアしまね<浜田会場>のお知らせ

令和3年度 福祉公開講座延期のお知らせ(5,6月予定の講座は中止となりました)

5月20日(木)より開催を予定しておりました福祉公開講座につきまして、現在益田市内で新型コロナウイルス感染症が拡大している状況から、5月20日(木)、27日(木)の講座は延期とさせていただきます。

6月以降の講座につきましては、詳細が決まり次第、社協ホームページ、社協だより、または告知端末放送等でお知らせいたします。


※ 5/25日追記
5/20(木)「我が家がいちばん~自分らしく過ごしたい~」
5/27(木)「アニマルレスキュー~救いたい、小さな命を守り隊!~」
6/10(木)「ゲートキーパーを知っていますか?~ひとりじゃないよと伝えよう~」
6/24(木)「私、もしかして依存症?~いろいろな依存症について~」
以上の講座は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の開催は中止といたしました。お申込いただきました皆様にはご迷惑をおかけしますが、あしからずご了承ください。

令和3年度 益田市総合福祉センター講座の開催時期変更のお知らせ

 総合福祉センターでは、明るく豊かな日々を過ごしてもらうため、老人・母子講座を開催していますが、新型コロナウイルス感染症が益田市で多数発生している状況のため、社交ダンス教室、習字教室、園芸教室、いきいき健康教室につきましては、開催時期を講座開催時期を5月から6月開講に変更し、開催回数も11回から10回に縮小します。
 なお、今後の状況によりましては6月以降の開催を中止する可能性がありますので、ご了承ください。
 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。詳しいことは、益田市社会福祉協議会(総合福祉センター)へお問い合わせください。

令和3年度 福祉公開講座開催のお知らせ

【目 的】
 益田市においては、誰もが自分らしく安心して生活することが出来る地域の実現のため、福祉をより身近に感じることができる地域づくりを目的とし、社会貢献活動や福祉に関心のある市民の方を対象に「福祉公開講座」を行います。
【場 所】
 益田市総合福祉センター(益田市須子町3-1)
【対 象 者】
 益田市内に住所を有する、もしくは職場が益田市内にあり、福祉に関心のある方。かつ会場までの交通手段を確保できる方。
【定  員】
 約25名(講座により変動あり)
【参  加  費】
 無料
【申込方法】
 下記の福祉公開講座ご案内の申込用紙で、希望する講座実施日の前日までにお申し込みをしてください。当日の飛び込み参加も可能としますが、定員に達していた場合等、 お断りをする場合もありますので、できるだけ事前にご確認をお願いします。
【申  込  先】
 益田市社会福祉協議会(益田市須子町3-1益田市総合福祉センター内)
 電話 22-7256  FAX 23-4177
【問い合せ先】
 益田市社会福祉協議会(22-7256)
 担当 横田(よこた)・早内(はやうち)まで
       

くにびき学園西部校 公開講座 参加者募集

地域づくり出会いのひろば
         “タウンミーティング”

日時:令和3年6月18日(金)13:15~14:45
場所:いわみーる4階 401研修室
   (浜田市野原町1826-1)

地域活動やボランティア活動に関心のある
シニア世代の方などどなたでも参加できます。
詳しくはファイルをダウンロードしてご確認ください。

問合せ先:くにびき学園西部校
     TEL 0855-24-9336(平日8:30~17:00)
     郵便番号697-0016 浜田市野原町1826-1いわみーる2階
     社会福祉法人 島根県社会福祉協議会

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)〜コピー

                              令和3年5月1日

 

 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

 

                                益田市社会福祉協議会

                                会長 末 成 弘 明

                                  (公 印 省 略)

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 

 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、変異株の急速な流行と相まって、新型コロナウイルス感染者がまたしても全国各地で急増してきました。現下の厳しい状況の中で、国は4月25日(日)から1都2府1県に緊急事態宣言が再発令され、まん延防止等重点措置地域も増加しています。このことを受け、施設利用制限を下記のとおり変更し対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


 

1.施設利用可否の目安と許容定員について

   施設利用については、おおむね100人以下で利用される団体様に限らせていただきます。また、「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避するために使用場所の許容定員を下記のとおり変更いたします。適切な感染対策を講じた上で利用してください。



制限対象期間:令和3年5月1日(土)から令和3年6月30日(水)まで

                       ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

    【使用場所の許容定員】

      ・大集会室 100名   ・研修室       24名

      ・会議室A   8名   ・娯楽教養室(和室) 24名

      ・会議室B  16名   ・ふれあい広場    16名

      ・会議室C  12名

 

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感

   染防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希

   望者には配慮してください。

 

 

                     〔問合せ先〕               

                      益田市総合福祉センター         

                      電 話・FAX 0856-23-4177

福祉・保育の就職フェアしまねにお越しください!

福祉・保育の就職フェアしまね 2021

島根県内の福祉職場に就職を希望する方への支援を目的に開催します。

■ 期日・会場
 <浜田会場>
  場所:いわみーる 体育室・101・102研修室
  日時:令和3年8月12日(木)13:30~15:30(受付13:00~)

■ 内 容
 ・事業所PRコーナー(動画配信)
 ・事業所による就職面談コーナー
 ・就職支援機関等による個別相談コーナー
 ・福祉の仕事説明(福祉人材センターブースにて)
  参加無料・事前申込必要

■ 申込方法
  令和3年7月1日に島根県福祉人材センターホームページに掲載します。

■ 問い合わせ先
  社会福祉法人 島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター石見分室)
  TEL:0855-24-9340
  ホームページ:https://www.shimane-fjc.com/

ひまわり号実行委員会様からご寄附をいただきました

 益田養護学校の卒業生を中心にした旅行親睦団体ひまわり号実行委員会(新井良介委員長、8人)が、コロナ禍の中で解散することになり、余剰金の20万円を益田市社会福祉協議会に「障がい者福祉の充実に活用してほしい」と寄附していただきました。

 同実行委員会は20数年前に発足し、卒業生や在校生、保護者などに呼び掛けて、毎年秋にJRの車両を貸し切り「ひまわり号」と名付けて、親睦旅行を行ってきました。

 しかし、一昨年は台風、昨年は新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、2年続けて旅行を中止せざるを得ませんでした。
また今年も終息のめどが立たないなど、今後の運営が厳しくなったことで、解散を決められたとのことです。
 新井会長と同行の福田史子教諭から寄附金を受け取った当社協の末成会長は「外出先などで困っている障がい者の方を、だれもが無理なく手助けをする“あいサポート運動”の普及など、普及啓発事業に役立てます」と伝えました。

 今回いただいた浄財は、益田市の障がい者福祉の充実のために有効活用させていただきます。
ひまわり号実行委員会の皆様、長い間お疲れ様でした。そして、この度は本当にありがとうございました。

くにびき学園 公開講座のお知らせ

豊かな人生の学び舎 くにびき学園 
  令和3年 公 開 講 座 (受講無料)

ビレッジプライド
 少子高齢化と人口減少。それらの問題を未来のテーマとして
  前向きに捉えて動く。A級グルメを仕掛けた邑南町役場の
  スーパー公務員が、困難な問題も前向きに捉え、現状を楽
  しんでいる邑南町の人たちが持つ“地域の誇り”をお伝え
  します。

 日時:4月13日(火)午後1時15分~午後2時45分
 東部:いきいきプラザ島根
 西部:いわみーる ※東部会場から中継
 講師:寺本 英仁 氏

ローカルジャーナリストからみた石見地方の今
 島根発祥の過疎という言葉。過疎=何もないと思われて
  きた地方や中国山地で今、新しい価値観で未来を切り
  拓こうとする動きがあります。新進気鋭のローカルジャ
  -ナリストが石見や地方の魅力を語ります。

 日時:4月16日(金)午後1時15分~午後2時45分
 東部:いきいきプラザ島根 ※西部会場から中継
 西部:浜田市総合福祉センター
 講師:田中 輝美 氏

<受講にあたって>
 ・当日お越しになる前に自宅で検温していただき、37.5度以上の熱が
  あったり、体調がすぐれない場合は受講をお控えください。
 ・受講に際し、必ずマスクをご着用ください。
<お問合せ・お申込み先>
 島根県社会福祉協議会 地域福祉部長寿社会振興係
 〒690-0011 松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根内
  電話:0852-32-5981  FAX:0852-32-5982

みずほ教育福祉財団 助成事業のお知らせ

① みずほ教育福祉財団 第38回「老後を豊かにするボランティア活動資金」助成事業
 <趣  旨>高齢者を主な対象として活動するボランティアグループ及び地域共生社会の実現につながる活動
       を行っている高齢者中心のボランティアグループに対し、活動において継続的に使用する用具・
       機器類の取得資金を助成する。
 <助成金額>1グループにつき10万円を上限に、希望内容を踏まえ、選考委員会にて用具・機器の品目及び
       助成金額を決定。
 <応募締切>令和3年5月21日(金)※必着
 <問合せ先>公益財団法人みずほ教育福祉財団 福祉事業部
       E-mail:FJP36105@nifty.com
       TEL:03-3596-4532  FAX:03-3596-3574)
 ※その他、細かい要件等につきましては、下記該当ファイルをダウンロードするか、公益財団法人みずほ教育
  福祉財団のホームページにてご確認ください。
② 第19回「配食用小型電気自動車『みずほ号』」寄贈事業
 <趣  旨>高齢者を対象とした福祉活動を支援するため、みずほフィナンシャルグループ役職員からの募金を主な原資として、高齢者向けに配食サービスを行っている民間団体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。
 <寄贈内容>①助成内容:配食用小型電気自動車1台
       ②事業規模:13台(13団体)予定
 <応募締切>令和3年6月4日(金)※必着
 <問合せ先>公益財団法人みずほ教育福祉財団 福祉事業部
       E-mail:FJP36105@nifty.com
       TEL:03-3596-4532  FAX:03-3596-3574

 ※その他、細かい要件等につきましては、下記該当ファイルをダウンロードするか、公益財団法人みずほ教育
  福祉財団のホームページにてご確認ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について

令和3年2月26日

 

益田市総合福祉センターご利用の皆様へ

益田市社会福祉協議会

会長 末 成 弘 明

(公 印 省 略)

 

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い)

 

 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 さて、令和3年2月28日(日)までを対象期間としておりました、当施設の利用定員につきまして、感染防止対策の徹底をいただくことを条件に、下記の通り、令和3年430日(金)まで期間延長いたしますことをお知らせします。全国各地で感染者数が急増しておりますので、引き続き、下記の注意点を厳守していただきますようお願い申し上げます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

1.施設利用定員について

  対象期間:令和2年11月1日(日)から令和3年430日(金)まで延長

                  ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。 

【使用場所の定員】

  ・大集会室 280名  ・研修室        36名

  ・会議室A  12名  ・娯楽教養室(和室)  36名

  ・会議室B  24名  ・ふれあい広場     30名

  ・会議室C  18名


2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓口で検温と手指

   のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など

   感染防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 


〔問合せ先〕               

益田市総合福祉センター         

電 話・FAX 0856-23-4177




島根県立西部高等技術校は、あなたの“なりたい”を応援しています

トップページのリンク集に【島根県立西部高等技術校】を追加しました。

 西部高等技術校では、より自分にあった就職先をみつけるため、さまざまな教育プログラムを行っています。
 現在、しまねっこチャンネルで学校の様子が分かる動画が配信されていますので、ぜひそちらもご覧ください。

安心♡お買い物宅配サービス「匹見らくらく便」のご案内

「益田市+商工会+社協」が地域で安心して生活できるよう応援します!!

安心♡お買い物宅配サービス「匹見らくらく便」のチラシが新しくなりました。
電話で、お店に商品を注文していただくと、益田市社会福祉協議会の職員が週1回ご自宅までお届けするサービスです。
詳細はチラシか、匹見支所のページをご覧ください。







<お申込み・お問い合わせはこちら>
 益田市社会福祉協議会 匹見支所  TEL:0856-56-0374
 美濃商工会 匹見支所       TEL:0856-56-0220

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について


令和2年12月25日


益田市総合福祉センターご利用の皆様へ


益田市社会福祉協議会
会長 末 成 弘 明
 (公 印 省 略)


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について(お願い


 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

 さて、令和2年12月31日(木)までを対象期間としておりました、当施設の利用定員につきまして、感染防止対策の徹底をいただくことを条件に、下記の通り、令和3年2月28日(日)まで期間延長いたしますことをお知らせします。全国各地で感染者数が急増しておりますので、引き続き、下記の注意点を厳守していただきますようお願い申し上げます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


1.施設利用定員について

  対象期間:令和2年11月1日(日)から令和3年228日(日)まで延長

                  ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。

 

【使用場所の定員】

  ・大集会室 280名  ・研修室        36名

  ・会議室A  12名  ・娯楽教養室(和室)  36名

  ・会議室B  24名  ・ふれあい広場     30名

  ・会議室C  18名

2.施設利用の注意点について

(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、

   ご利用できません。

(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善

   傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館

   される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓  口で検温

   と手指のアルコール消毒のご協力もお願いします。

(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参

   いただきますようお願いいたします。

(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染

   防止対策を徹底してください。

(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望

   者には配慮してください。

 

 


                        〔問合せ先〕

                         益田市総合福祉センター 

                         電 話・FAX 0856-23-4177




地域づくりオールスター祭オンライン 開催のお知らせ

日々、地域や社会の課題に立ち向かい、しんどい思いをしながら、それでも自分を奮い立たせて活動する皆さんこそがスターです。畑は違えど、島根を盛り上げたいという気持ちはみんな同じ。今年のテーマは、"踏み出す1歩、新たなチャレンジ"です。こんな時だからこそ、互いに学び合い、明日への活力につなげていきましょう。
 
開催日時:・2021年2月4日(木)18:30~20:00
     ・2021年2月5日(金)18:00~21:30
     ・2021年2月6日(土)13:00~17:00
会  場:オンライン(Zoom)
参 加 費 :無料
定  員:各回80名(先着順)
対  象:地域づくりに関心のある人ならどなたでも
 
詳細はふるさと島根定住財団のホームページか下記ファイルをダウンロードしてご確認ください

ますだすまいる通信11月号

「ますだすまいる通信 第87号」が発行されています。
 
・第11回 ハマグリ会アート展 作品募集
・『ハンセン病問題に向き合って20年のあゆみから』
・NPO法人ボアソルテスポーツクラブ 紹介
・助成金情報 など
 
詳細は市内各所に配布されている冊子または下記ファイルをダウンロードしてご確認ください。

歳末たすけあいバザーが始まりました

 益田市総合福祉センターロビーにて、今年も歳末たすけあいバザーが始まりました。
 
 コロナ禍でいろいろなイベントが中止や延期になる中で、バザーの開催はどうなるのかといったお問い合わせもいただいておりましたが、バザーは例年通り開催させていただいております。
 また、このバザーの売り上げは全て歳末たすけあい募金へ寄付いたします。
 
 バザーの品物を見る前には検温・消毒やマスク着用の徹底をお願いしておりますが、掘り出し物を探しにぜひ総合福祉センターまでお越しください。

11月は『人生会議』普及月間です

自分らしく穏やかに生きるために

『人生会議』~“わたし”と“わたしの大切な人”のために~
 
 11月30日(いい看取り・看取られ)は「人生会議の日」です。
 
益田市では11月を「人生会議」普及月間とし、“わたし”と“わたしの大切な人”のために、最期の時間まで、自分らしく穏やかに生きるための、わたしのこころづもりを考える取り組みを進めていきます。
 
 詳しくは、下記ファイルをダウンロードしてご確認ください。

令和2年度 福祉・介護の就職支援セミナー開催について

 島根県福祉人材センターでは、これから高齢者福祉サービス事業所又は障がい福祉サービス事業所に就業を希望される方で、以下のいずれかに該当する方を対象に、福祉・介護の就職支援セミナーを開催します。
 参加費は無料ですので、興味のある方は是非ご参加ください。
 
 ◆過去に福祉サービス事業所で就業経験のある方
   ※資格の有無は問いません
 ◆過去に福祉サービス事業所で就業経験のない方であって、
  福祉に関する有資格者又は研修受講経験のある方
 ◆過去に介護の入門的研修を受講された方
   ※現在福祉サービス事業所でお勤めの方は対象となりません
 
【日時】<松江会場>いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)
     令和2年11月19日(木)10時~16時
            20日(金)10時~16時
    <浜田会場>いわみーる(浜田市野原町1826-1)
     令和2年11月26日(木)10時~16時
         11月27日(金)10時~16時
【問い合わせ先】
    島根県福祉人材センター
    住所:〒690-0011 松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ2階
    電話:0852-32-5957
 
詳細は下記ファイルをダウンロードしてご確認ください
 

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について

令和2年10月16日
 益田市総合福祉センターご利用の皆様へ
益田市社会福祉協議会
会長 末 成 弘 明
(公 印 省 略)
 
 
 平素は、総合福祉センターをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。
 さて、10月31日(土)までの当施設利用可否の目安と許容定員等の制限につきまして、下記により適切な感染リスクを講じた上で許容定員等の制限を解除しますのでお知らせします。
 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
 
1.施設利用定員について
  対象期間:11月1日(日)から12月31日(木)まで
                  ※今後の状況により利用制限が変更になる可能性があります。
 
【使用場所の定員】
  ・大集会室 100名 280名  ・研修室       24名 36名
  ・会議室A   8名  12名  ・娯楽教養室(和室) 24名 36名
  ・会議室B  16名  24名  ・ふれあい広場    16名 30名
  ・会議室C  12名  18名
 
2.施設利用の注意点について
(1)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の症状が出ている場合は、ご利用でき
   ません。
(2)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるま
   では、ご利用をお控えください。
(3)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、福祉センターへ来館される際は、
   マスクの着用を各自でお願いいたします。また、入館時には窓  口で検温と手指のアルコール消毒のご
   協力もお願いします。
(4)新型コロナウイルスは接触感染の恐れがあるため、自分専用のタオルやハンカチを必ず持参いただきます
   ようお願いいたします。
(5)利用される際には、3密を避け、咳エチケット・手洗い・手指アルコール消毒・換気など感染防止対策を
   徹底してください。
(6)利用される団体様で参加者の連絡先の確認(講演会等)、感染不安による会議等への欠席希望者には配慮
   してください。
 
 
〔問合せ先〕
益田市総合福祉センター 
電 話・FAX 0856-23-4177

法テラス業務開始記念無料法律相談会についてのお知らせ

 法テラスが平成18年10月2日に業務を開始したことを記念して、この度、無料法律相談会が開催されます。
 この法律相談は、内容(民事・刑事)、資力を問わず、どなたでもお申込みいただけます。(※先着順)
詳細は下記ファイルをダウンロードしてご確認ください。
 
■予約申込先・問合せ先:法テラス島根事務局
            電話:0570-078358(IP電話:050-3383-5500)
            受付時間:平日9時から17時まで
■共催:島根県弁護士会・島根県司法書士会

オンライン講演会「コロナショックとDV」開催のお知らせ

令和2年度 ドメスティック・バイオレンスに関する県民公開講座(あすてらすウィーク2020連動企画)

オンライン講演会<動画配信>
『コロナショックとDV ~女性を追い詰める もう一つのパンデミック~』
 
 新型コロナウイルス感染予防のため、インターネットを利用したオンライン講演会が開催されます。(※事前申し込みが必要です)
 詳細は下記ファイルをダウンロードしてご確認ください。
 
■開催日程:令和2年11月13日(金)~11月20日(金)17:00
■講  師:広島大学ハラスメント相談室 准教授
      特定非営利活動法人全国シェルターネット共同代表
         北仲 千里 氏
■申込締切:11月6日(金) 
      ※講師に質問がある場合は10月23日(金)まで
■申込・お問い合わせ先:公益財団法人しまね女性センター
           〒694-0064 大田市大田町大田イ236-4
           電話:0854-84-5514
           メール:asu-09@asuterasu-shimane.or.jp

令和2年度 メッセンジャー養成研修開催のお知らせ

 島根県では、多様な障がいの特性、障がい者が困っていること、障がい者への必要な配慮などを理解し、日常生活の中でちょっとした手助けを行う「あいサポーター」を養成しています。
 その「あいサポーター研修」の講師役となる「あいサポートメッセンジャー」の養成講座が開催されますので、障がい者への支援に関心のある方は是非ご参加ください。
※この研修は併せてすでにメッセンジャーとして活動している方が、さらに知識を深めるためのスキルアップを図ることも目的としております。
 
■主催:島根県、島根県社会福祉協議会
■共済:出雲市社会福祉協議会、江津市社会福祉協議会、
    吉賀町社会福祉協議会
■参加対象:市町村社会福祉協議会職員、障がい福祉サービス事業
      所等職員、学校教員、公民館職員等、障がい者への
      支援に関心のある方など
■期日・会場
 〇出雲市 11月18日(水) 朱鷺会館 第ホール
 〇江津市 11月12日(木) パレットごうつ 2階ホール
 〇吉賀町 11月13日(金) 吉賀町福祉センター大会議室
■その他詳細につきましては下記の開催要項をご確認ください

令和2年度 福祉・介護の就職支援セミナー受講生募集

福祉の職場に就業を希望される方を対象としたセミナーを松江と浜田の2カ所で開催します。
福祉の職場で役立つ知識と技術を分かりやすく楽しく学べますので是非ご参加ください。
【松江会場】いきいきプラザ島根
      令和2年11月19日(木)・20日(金)
      10時~16時
【浜田会場】いわみーる
      令和2年11月26日(木)・27日(金)
      10時~16時
【主な内容】〇介護の基本的理解・介護技術
      〇施設見学(松江会場)
      〇キャリアプランニング(松江会場)
      〇コミュニケーションとストレスマネジメント(浜田会場)
      〇職場説明会(浜田会場)
【対 象 者】・無資格者(過去に福祉事務所での勤務経験がある方)
       ・有資格者(経験なしでも可能)
       ・介護の入門的研修修了者
【募集定員】各会場15名
【受 講 料】 無料
【申込締切】松江会場:令和2年11月5日(木)
      浜田会場:令和2年11月6日(月)
【託 児 等】 松江会場 あり
      浜田会場 一時預かり等の費用助成あり
      ※事前申込が必要ですのでご希望の方はお問合せ
       ください
【問合せ先】松江会場:社会福祉法人 島根県社会福祉協議会
           (島根県福祉人材センター)
            TEL 0852-32-5957
      浜田会場:社会福祉法人 島根県社会福祉協議会
           (島根県福祉人材センター石見分室)
            TEL 0855-24-9340

令和2年度 島根県障がい者アート作品展の開催について

令和2年度 島根県障がい者アート作品展開催のお知らせ
 
島根県障がい者文化芸術活動支援センター「アートベースしまねいろ」では芸術文化活動を通じた障がい者の自立と社会参加を推進し、県民の障がい者に対する理解と認識を深めることを目的として「令和2年度 島根県障がい者アート作品展」を開催いたします。
詳しくは下記「令和2年度 島根県障がい者アート作品展開催要項」をご確認ください。
 
■主催:島根県
    島根県障がい者文化芸術活動支援センター
            アートベースしまねいろ
■協力:社会福祉法人 島根県社会福祉協議会
    島根県知的障害者福祉協会
■開催期日:12月4日(金)10:30~11:00 オープニングセレモニー
             11:00~18:00 作品展示
      12月5日(土)10:00~18:00 作品展示
      12月6日(日)10:00~18:00 作品展示
■開催場所:島根県立美術館ギャラリー
      (〒690-0049 島根県松江市袖師町1-5)
■問合せ先:島根県障がい者文化芸術活動支援センター
              アートベースしまねいろ
      担当:渉 / 桑原
      TEL:0855-54-3100

令和2年度 保育士就職支援セミナー参加者募集中!

 島根県福祉人材センターでは、保育士の資格をお持ちで、現在は保育士として勤めていない方を対象に、保育現場への復職に役立つ知識や技術を学び直す事が出来るセミナーを開催します。
 保育士の楽しさを思い出していただける内容となっていますので、ぜひご参加ください!
 
■会場:いきいきプラザ島根
■日程・申込締切
  A日程:令和2年10月13日(火)/ 締切 10月2日(金)
  B日程:令和2年11月27日(金)/ 締切 11月17日(火)
  C日程:令和2年12月7日(月)/ 締切 11月27日(金)
 
☆ ご希望の日程に参加いただけます!
☆ 託児を希望される場合は、託児室をご用意しています。
    また、一時預かり保育を利用の方は費用を助成します。いずれも
    事前申し込みが必要ですので、詳しくはお問合せください。
 
■申込・問い合わせ先(※お問合せ時間は平日8時30分~17時)
 社会福祉法人 島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター)
  TEL:0852-32-5957

益田西ロータリークラブ様より、アルコール消毒液をご寄贈いただきました

 8月7日(金)、益田西ロータリークラブ(松本浩二会長)様より、アルコール消毒液5リットル入り40缶をご寄贈いただきました。
 今回いただきました品は、ご意向に沿い、市内の高齢者施設等で新型コロナウイルス感染症対策に活用させていただきます。
 
 この度はあたたかいご支援、誠にありがとうございました。

令和2・3年度 島根県要約筆記者養成講習会 受講者募集

要約筆記者を目指しませんか!

要約筆記とは、話の内容をその場で要約し、文字にして伝える通訳です。手書きとパソコンによる方法があります。講演会等、さまざまな場面で質の高い通訳サービスの提供ができる要約筆記者が求められています。
 
【開催期間】令和2年10月4日(日)~令和3年10月31日(日)
      ※詳細は募集要項でご確認ください
【会  場】益田市障害者福祉センターあゆみの里
      (益田市横田町2087番地1)
【費  用】受講料無料(ただしテキスト代3,670円)が必要です
【対 象 者】 島根県在住の18歳以上で、障害者福祉に理解のある
      方。講習会修了後、「全国統一要約筆記者認定試験」
      を受験し、島根県意思疎通支援者(要約筆記者)とし
      て活動できる方。
【募集人数】手書き・パソコン 各コース15名
      (両コース同時に受講可)
【申込方法】申込用紙に必要事項を記入し、郵送もしくはFAXにて
      お申込みください
      申込締切 9月4日(金)必着
【申込・問い合わせ先】
      〒699-5132 益田市横田町2087-1
      益田市障害者福祉センターあゆみの里
      TEL:0856-31-5100 FAX:0856-31-5102
               (担当:藤井・登米)

新型コロナウイルス感染拡大防止策を設けた福祉バス運行の延長について

新型コロナウイルス感染拡大防止策を設けた福祉バス運行の延長について(7/29更新)

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う総合福祉センターのご利用について

2021年度ヤマト福祉財団 障がい者福祉助成金募集開始のお知らせ

2021年度 ヤマト福祉財団
「障がい者福祉助成金」の募集が10月1日より開始されます。
 
障がいのある方の幸せにつながる事業・活動に対して助成します。
福祉事業所に限らず、ボランティア団体、サークル等、幅広い活動を支援します。
(1)募集内容
  ① 助成総額 1,000万円
  ② 助成対象事業、活動
   1.会議・講演会
   2.ボランティア活動
   3.スポーツ活動・文化活動
   4.調査・研究・出版
(2)応募要件
  ① 2022年2月末日までに完了する事業、活動に限ります
  ② 波及効果の望める事業、活動を優先します

応募方法その他は下記ファイルをダウンロードしてご確認ください。
 
 ■ヤマト福祉財団 障がい者福祉助成金のHPはこちら

新型コロナウイルス感染拡大防止対策を設けた福祉バス運行の延長について

「生涯現役証」申請受付のお知らせ

お元気に活動されている75歳以上の方へ

知事から生涯現役証をお贈りします‼
 
■対象者:県内に在住する満75歳以上の方で、農林水産業や商工業
     などをなさっておられる方、ボランティア活動や地域活
     動、スポーツ・レクリエーション活動、文化活動などを
     行っておられる方
■特 典:協賛店で料金割引やポイントなどの特典を受けることが
     できます
■申請方法:〇ご本人、推薦者(ご家族、ご親戚、ご友人など
       ご本人様の同意を得られた方)からお申込みいただ
       けます。
      〇チラシ裏面の申請書にご記入の上、郵便またはファ
       ックスにより下記の送付先までお送りください。
■受付期間:随時受付
■お問合せ先・送付先:
      〒690-8501 島根県松江市殿町1
        島根県健康福祉部高齢者福祉課
      電話 0852-22-5204/ファックス 0852-22-5238

<プレスリリース>令和2年7月豪雨災害義援金受付開始(日本赤十字社)

四国団扇株式会社より不織布マスク他の寄贈をいただきました

四国団扇㈱さまのアマビエ団扇、光ります。
令和2年7月4日、四国団扇株式会社(社長 尾崎 雄馬 氏)様より、宅配便にて不織布マスク他の寄贈をいただきました。

四国団扇株式会社様には、6月18日にも女性用子供用不織布マスク1,200枚を寄贈いただいており、
今回2回目のご寄贈を賜ることとなりました。
詳細は「支えあいマスクバンク」特設ページに記載しておりますので、是非そちらもご覧ください。
 
新型コロナの影響がまだ収束する気配のない中で、ご寄付くださいました物品につきましては、今後有効に活用させていただきます。
度重なるあたたかいご支援、誠にありがとうございました。
 
<四国団扇株式会社様のHPはこちら>

翔陽高校様からエコキャップの寄付をいただきました

7月7日(火)、翔陽高校の生徒3名と先生が、翔陽高校の皆さんが収集したペットボトルのキャップを当センターまでお持ちくださいました。

今回集めていただいたキャップは、回収業者に送ったのち、世界の子どもたちにワクチンとして届けられることになります。
翔陽高校の皆さま、誠にありがとうございました。

新くにびき学園 新学生募集(9月開講)

仲間と地域の未来づくりはじめませんか

新くにびき学園は、フィールドワークや現地学習、地域団体との交流などを通じた実践的な学びと、様々な自主企画行事・クラブ活動・仲間づくりを支援します。
また、コーディネーターが、在学中だけでなく卒業後の地域活動参加を支援します。
 
<募集内容>
■開講時期:令和2年9月
■募集対象:原則60歳以上(シマネスクくにびき学園を卒業された
      方も対象)、学習意欲が旺盛で地域活動に関心のある
      方。
■学習拠点:東部校(いきいきプラザ島根)
      西部校(いわみーる)
■定  員:75名(東部校50名・西部校25名)程度
■投稿:週1日/年間40日程度(東部校 火曜日・西部校 金曜日)
■受講料等:①受講申込金 10,000円
      ②受講料   18,000円(年額)
      ③傷害保険料 年額2,500円程度
      ④副教材費、入館料、自家用車使用、学生自主活動
      (学生自治活動、クラブ活動等)に係る費用は、学生
       の個人負担とします。
 
【学園説明会(西部校)】
  日時:7月21日(火)10時~11時
  会場:いわみーる

令和2年度 「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」募集について

島根県障害者社会参加推進センター主催、内閣府、島根県共催による、令和2年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間ポスター」の募集が行われています。
 
障がいの有無にかかわらず、誰もが地域や職場・学校などでともに支え合って暮らす「共生社会」の実現のため、障がいや障がいのある人に対する身近な体験や自分の思いを作文や絵にして応募してみませんか。
 
詳しくは下記チラシ・実施要領をご覧ください。

■ 募集期間:令和2年7月1日(水)~9月4日(金)まで
■ 応 募 先:〒690-0011
      松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根5F
      島根県障害者社会参加推進センター

四国団扇株式会社様からマスクを寄贈いただきました

四国団扇株式会社様より、女性用子供用不織布マスク1,200枚を寄贈いただきました。
 
このマスクは四国団扇株式会社様が販売されておられたものですが
当社協が「支えあいマスクバンク」を開始するにあたり、本事業の趣旨に賛同いただき、本会までお送りいただいたものとなります。
 
この度お寄せいただいたマスクは、市内のマスクを必要とする学校、福祉施設や市民の方等、今後の感染予防対策に活用させていただきます。
 
あたたかいご支援、誠にありがとうございました。
 
<四国団扇株式会社様のHPはこちら>

令和2年度 福祉公開講座延期のお知らせ(R2.06.08)

福祉公開講座延期のお知らせ
 
6月から予定しておりました福祉公開講座については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、延期が決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は下記バナーのリンク先をご確認ください。

令和2年度 くにびき学園学園説明会のお知らせ

令和2年度 くにびき学園 学園説明会
〇目 的:くにびき学園に入学を希望される方や関心のある方を対象に、概要説明の機会を設けることにより、当学園への理解を深めていただくことを目的として実施します。
〇対 象:令和2年9月から入学を希望している方・関心のある方
〇期 日:西部校 6月5日・19日(いずれも金曜日)
〇日 程:  9時45分~10時00分 受付
     10時00分~11時00分 概要説明(学習内容・学園生活等について)
     11時00分~12時00分 個別相談(希望者のみ)
〇場 所:西部校 いわみーる 301研修室(浜田市)
〇申 込:上記リンク先の参加申込書をお送りください。(FAX・電話・E-mail 可)
〇参加費:無料

福祉バスの運行再開について(R2.06.01)

 平素は、福祉バスをご利用いただき誠にありがとうございます。
 本会では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、福祉バスの運行を5月31日(日)まで中止しているところですが、6月1日(月)から運行を再開いたします。運行再開にあたって、7月31日(金)までの期間は下記の内容で運行することとしますのでお知らせします。
 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
1.乗車人数、市外運行について
   車内での3密を軽減するために、乗車人数は15名まで
   市外への運行を控え、市内運行のみ
2.福祉バス利用時の注意点(マスク着用、検温、消毒等)について
(1)新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを少しでも低下させるため、
   福祉バスを利用される際は、マスクの着用を各自でお願いいたします。
   また、乗車口での検温と手指のアルコール消毒のご協力もお願いします。
(2)37.5℃以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚以上等の
   症状が出ている場合は、ご利用できません。
(3)過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、
   呼吸器症状が改善傾向となるまでは、ご利用をお控えください。

<新型コロナウイルス関連>総合福祉センターのご利用について(お願い)

市内の各団体、事業所等からマスクをご寄贈いただきました

あるむ保険様からマスクをご寄贈いただきました。

5/19(火)、有限会社あるむ保険プラン益田支店様からマスクを益田市社会福祉協議会本所・美都支所・匹見支所それぞれに分けてご寄贈いただきました。いただいたマスクは社協内の各部署に配布し、有効活用させていただきます。
誠にありがとうございました。

益田西ロータリークラブ様からマスクをご寄贈いただきました。

5/18(月)、益田西ロータリークラブ(佐々木真孝会長)様より、マスク1000枚をご寄贈いただきました。
益田西ロータリークラブの会員の方が中国の知人の方から譲り受けたものを、市内の各施設や団体等に寄贈されています。
益田市社会福祉協議会でも本所・美都支所・匹見支所の主に介護事業部を中心に、有効活用させていただきます。誠にありがとうございました。

三井会の皆様から手作りマスクをご寄贈いただきました。

5/13(水)、市内の歌謡舞踏サークル 三井会(三井妃紗子代表)様から手作りマスクをご寄贈いただきました。
マスクの生地は匹見町にあった縫製工場から出た布の切れ端を再利用したものということで、ハローキティの柄などを利用した子供用の小さなマスクは匹見保育所で利用させていただくことといたしました。
三井会の皆様、誠にありがとうございました。
 
三井会様からいただいたマスクをつけた匹見保育所の子どもたちです!
ひとりずつ先生からマスクをかけてもらいます。
マスクの柄が数種類あったので、好きな柄を選べました♪

総合福祉センターの貸館利用の再開について(お知らせ)

福祉バスの運行中止について(令和2年5月15日現在)

自死遺族のための個別相談のご案内

~法律の専門家(司法書士)と心と体の相談センター職員が相談に応じます~
 
 大切なご家族を自死で亡くされた後、心身に不調が現れたり、生活上の困難が出たりすることが
 あります。
 また自死に関連して法的なトラブルに巻き込まれる場合もあると言われています。
 司法書士(法律の専門家)と協力して、ご遺族の様々な悩みや心配事のご相談に応じます。
 秘密は固く守りますので、安心してご利用ください。

<重要>益田市総合福祉センターの貸館の中止について(5/1更新)

令和2年度 益田市総合福祉センター講座の開催時期変更のお知らせ

<重要>お金、仕事、住宅など、生活に関する相談窓口のご案内

<重要>防止に伴う益田市総合福祉センターの貸館の中止について

感染拡大防止に伴う益田市総合福祉センターのご利用に係る対応期間の延長について

福祉バスの運行中止期間の延長について

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、現在の感染拡大状況を鑑み、福祉バス運行中止期間を5月15日(金)まで変更することとしましたので、お知らせします。
 現時点での運行再開は5月18日(月)からの予定ですが、当面の間は市外への運行を控えることとし、市内運行のみとさせていただきます。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 ●運行中止期間 令和2年3月1日(日)から 5月15日(日)まで

生活福祉資金貸付制度の一時的な資金の緊急貸付に関するご案内

 
<新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金でお悩みの皆さま>
 
 島根県社会福祉協議会では、低所得世帯等に対して、生活費等の必要な資金の貸付け等を行う生活福祉資金貸付制度を実施しております。

 本制度につき新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を実施します。特例貸付の具体的な内容は「一時的な資金の緊急貸付に関するご案内」をご覧ください。

 

●受付開始日 3月25日(水)

●申込、受付 益田市社会福祉協議会

●問合せ先  電話:0856-22-7256

       フリーダイヤル:0120-062-301

 
 

令和2年度くにびき学園「西部校」受講生募集

新くにびき学園は、フィールドワークや現地学習、地域団体との交流などを通じた実践的な学びと、様々な自主企画行事・クラブ活動・仲間づくりを支援します。
 修学期間等   2年間(令和2年9月~令和4年8月)・年間40日程度
 ■開校日・場所  毎週金曜日・いわみーる(浜田市野原町1826-1)
 ■定   員   25名程度
 ■入 学 資 格   ①原則として県内在住で60歳以上の方
           (シマネスクくにびき学園卒業生も対象となります)
          ②学習意欲が旺盛で、地域活動に関心のある方
 ■授 業 料 等   受講申込金10,000円
          受講料年額18,000円
          損害保険料 2,500円程度
          ※受講に係る諸経費・学習自主活動等に係る諸経費は個人負担とします
 ■募集要項・願書 市町村社会福祉協議会または下記問合わせ先等で配布及び、
          本会ホームページよりダウンロードも可能です。
 ■出 願 期 限   令和2年6月30日(火)必着
 ■問合わせ先   くにびき学園西部校(島根県社会福祉協議会 石見支所)
          電話 0855-24-9336
 
★学園説明会を開催します。詳しくは「くにびき学園」HPをご覧ください

感染拡大防止に伴う益田市総合福祉センターのご利用に係る対応期間の変更について

古着リサイクルプログラム(フルクル)のご案内

案内チラシ

(2020-03-25 ・ 1058KB)

令和2年度くにびき学園受講生募集

受講申込案内

(2020-03-25 ・ 908KB)

(株)タイピック、パソコン教室の皆様よりご寄付をいただきました

 3月18日、(株)タイピック(岡﨑純二社長)と同社のパソコン教室受講生の皆様からバザー等の収益金100,429円をご寄付いただきました。
 10年前のハイチ地震をきっかけに毎年慈善バザーを開催。東日本大震災などの義援金のほか、益田市社会福祉協議会を通じて益田市内の福祉施設、団体に寄贈しています。
 贈呈式には多くの受講生が出席。みんなを代表して戸川さんが「福祉活動に役立てて下さい」と益田市社協会長に手渡されました。寄付金は皆さんのご意思をくみ取り、NPO法人益田自立支援センター フルール益田にお渡しします。誠にありがとうございました。

感染拡大防止に伴う益田市総合福祉センターのご利用に係る対応期間の延長について

福祉バスの運行中止期間の延長について

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3月22日(日)まで中止しております福祉バス運行事業について、現在の感染拡大状況を鑑み、運行中止期間を3月31日(火)まで延長することとしましたので、お知らせします。
 ●運行中止期間 令和2年3月1日(日)~  3月31日(火)

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う益田市総合福祉センターのご利用について

赤い羽根「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援活動助成事業」

応募要項

(2020-03-05 ・ 116KB)

応募書

(2020-03-05 ・ 59KB)

みずほ教育福祉財団「老後を豊かにするボランティア活動資金」助成事業

応募要領

(2020-03-03 ・ 1099KB)

令和2年度「福祉・保育の就職フェアしまね」

開催要項

(2020-03-03 ・ 277KB)

令和元年度 ふれあい・いきいきサロン研修会の開催中止について

 新型コロナウィルスの感染が広がっている現状を踏まえ、感染拡大防止のため、開催を中止することとなりましたので、お知らせします。
 ●行事名 令和元年度 ふれあい・いきいきサロン研修会
 ●開催日 令和2年3月5日(木)
 ●会 場 益田市総合福祉センター 

福祉バスの運行中止について

 新型コロナウィルスの感染が広がっている現状を踏まえ、感染拡大防止のため、福祉バスの運行を下記の期間中止することとなりましたので、お知らせします。
 ●運行中止期間 令和2年3月1日(日)~  3月22日(日)

自閉症啓発デイ「ブルーライトのつどいinあゆみの里」

盲ろう者通訳・ガイドヘルパー養成講座受講生募集

募集チラシ

(2020-02-13 ・ 635KB)

県立養護学校高等部作業製品販売会(ますようDEかっちゃん祭)

「アビリンピックしまね2020」参加者募集

パンフレット

(2020-02-07 ・ 2215KB)

EGF主催 研修会「自閉症スペクトラムなどのある人とのコミュニケーション」

開催チラシ

(2020-02-05 ・ 820KB)

精神保健福祉講演会「みんなで考える暮らしやすい地域づくり」

誰でもすぐに始められる!!集めて送るボランティア

里親制度 講演会・パネルディスカッション「サトオヤ」

開催チラシ

(2020-01-28 ・ 1415KB)

第11回しまね自死遺族フォーラムin益田

開催チラシ

(2020-01-28 ・ 1587KB)

島根県災害ボランティアバンク 登録者受付中!

募集チラシ

(2020-01-20 ・ 1611KB)

開局40周年記念 島根いのちの電話公開講座

開催チラシ

(2020-01-17 ・ 1377KB)

防災安全講習会~災害ボランティアセミナー~

開催チラシ

(2020-01-17 ・ 795KB)

「認知症ケアパス」概要版

概要版チラシ

(2019-12-20 ・ 671KB)

2月は「相続登記はお済みですか月間」

案内チラシ

(2019-12-16 ・ 777KB)

環境講演会「島根県の気候変動の現状と豪雨災害から学ぶこと」

開催チラシ

(2019-12-16 ・ 780KB)

防災安全講演会~災害ボランティアセミナー

開催チラシ

(2019-12-16 ・ 1875KB)

山陰中央新報社会福祉事業団「愛のともしび募金」助成事業

募集要項

(2019-11-29 ・ 137KB)

令和元年度 益田市ボランティアセンター研修会

令和2年度の福祉バス予約受付方法について

予約受付方法内容

(2019-11-20 ・ 429KB)

「新くにびき学園」の名称副題・キャッチコピーの募集

募集チラシ

(2019-11-14 ・ 940KB)

応募用紙

(2019-11-14 ・ 596KB)

第29回くにびき学園西部校学園祭の開催

○日  時 令和2年2月8日(土)9時30分~14時00分
○開催場所 いわみーる  浜田市野原町1826-1
○開催内容 ・各専科学習活動発表  ・園芸作品、OB陶芸作品即売会
                  ・学園生趣味作品展示    ・チャリティーバザー
                  ・喫茶コーナー開設
                  ・学園生、ネットワーク会員ステージ発表(午前中)
 ○問合せ先 くにびき学園西部校事務局
       (電話)0855-24-9336
               ※実行委員会 文化部長代理 小川 眞作

島根県社協による台風19号「島根県災害ボランティア隊」の募集

募集内容

(2019-11-14 ・ 700KB)

参加申込書

(2019-11-14 ・ 131KB)

第10回「いのち・愛・人権」展開催

令和元年台風19号に伴う災害ボランティア・NPO活動サポート募金助成応募

募集要項

(2019-09-29 ・ 485KB)