中西地区
中西公民館で点訳講座
2022-09-29
9/28 中西公民館で点訳講座に参加してきました。
手打ちの点字を作成しました。紙に点筆(てんぴつ)を指していき、文字を作っていきます。
今は機械を使い、点字文章はできますが、昔は手打ちだった時代があり、伝えあうことに沢山のエネルギーが必要だったことも垣間見れます。
今は点訳ソフトと点訳プリンターがあり、情報やコミュニケーションもスムーズになってきていると思いました。
見えない方への情報を伝える点字を始めてみませんか?
西部圏域生活支援コーディネーター 中井
おしゃべりとお買い物
2021-11-22
10/19(火)美濃地区にある河野商店さんの移動販売に同行させて頂きました。
この日の移動販売は白上地区の農道。毎週火曜日午後3時過ぎに来られているそうです。
車は、利用者さんの自宅から20m圏内に停められ、買い物のしやすさを感じました。
皆さん、この移動販売を楽しみにしておられ、顔を合わすと会話が生まれることも喜びの一つと教えていただきました。
河野商店さんは美濃公民館の近くにお店を構えています。美濃地区にとどまらず、個人宅への移動販売もされています。
西部圏域生活支援コーディネーター:中井